
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
絶対に忘れない
みんなで演奏したあの曲を
寄書きに 残そう
大きな楽器を抱え顔を真っ赤にして演奏しました。
先生の指揮を真剣な眼差しで見つめ リズムをとりました。
自信に満ちた表情で堂々と演奏をしました。
鳴り止まない大きな拍手に 涙がでました。
寒い日の朝練は 手がかじかんで
吐く息が白かったなあ。
コンクールの前の緊張感
全員の音が ひとつになったあの感動
![]()
一緒に演奏した仲間が 巣立つ春をむかえます。
ずっと ずっと 覚えておいてほしいし
忘れたくないあの時を この寄書き色紙に 想いをこめて渡したいですね。
この学校色紙「吹奏楽」なら 全部まるごと そのまま残せます。
五線紙に音符をかき 並べて貼ると楽譜になります。
思い出の曲を それぞれがかいたメッセージカードで 完成させましよう。
カードは 25種類の色と模様が入っています。
![]()
おもしろ教材 学校色紙 吹奏楽
さくら サクラ 桜 SAKURA
人生の転機を彩る花にメッセージをこめて
![]()
日本では平安時代の国風文化の影響以降、桜は花の代名詞のようになり、春の花の中でも特別な位置を占めています。
桜前線というものがあったり また、音楽の楽曲にも 「桜」とつく歌が大変多く存在し 人生の節目=桜の存在は大きいものです。
そんな 桜の花が ひとつのメッセージカードとして華やかに登場しました。
![]()
閉じれば5角形のピンクのつぼみの状態です。
開くと やさしい桜の中に メッセージ。
桜の台紙に 貼りつけたつぼみを
全部ひらくと 満開の桜をみることができます。
![]()
つぼみを開かないと
メッセージがわからないのも いいところですね。
どんなことが書いてあるのか どきどきわくわくが倍増します。
![]()
ひとりずつカードを配れて、並べて貼るだけです。
大切な人へ 想いのメッセージ
書いた人ももらった人も
桜を見るたびに想いがあふれます。
花咲く色紙 桜 (桜の 寄せ書き)
巣立ちを迎えて学び舎から旅立つその時
想い出はいつもの教室 変わらない風景そのままに
![]()
メッセージカードに想いをたくして
学生生活をともにすごした学友たち。
入学 進学 卒業と 大人への階段を進んできました。
小学校6年間
中学校3年間
高校3年間
大学4年間
ともに学んだ学友や 教えてくださった先生がいたからこそ
今の自分があります。
伝えたいメッセージちゃんと残せたかな?どんな色紙描いたっけ?
白い四角い色紙に 一言寄書きを残したけど。。
![]()
この色紙 本当によく考えてくれたなあって ありがとうって言ってしまった教材です。
私の学生時代に こんなのあったら よかったなあ。
学校を出てもう何十年にもなるので、誰がどこに座っていたかなんて
思い出せません(/_;)
名前も顔も出てこない人が。。。。。。いる(@_@;)
![]()
でも もう大丈夫です!
席順そのままに あの時のままに
卒業して 何年たっても きっとこのカードをみると
その時にタイムスリップできること間違いなしです。
あと、私なら 机の上には 一人ひとりの写真を貼るともっとよくなりそう。
めくってメッセージになってると 絶対忘れないですよね。
![]()
それから 順番に回して色紙をかかなくていいので
ゆっくり 想いをメッセージカードに記入できます。
あとは 貼りつけるだけ!
![]()
大切な思い出とともに 素敵な色紙が作れます。
ずっと先の自分に残す とてもいい教材です。
世界で1冊のメッセージコミック【少女コミック】は、
とってもユニークな少女マンガ風の色紙です。
マンガの内容は繊細な少女マンガのタッチで描かれています。
明るく元気な主人公と、優しい友人たちが繰り広げる、学校が舞台の青春ストーリーが4ページにわたって描かれています。
ただ、この漫画にはセリフは入っていません。
![]()
セリフは メッセージを伝えたい人が書き入れます。
どんなお話ができあがるのでしょうか?
同じ漫画でも きっと ひとりひとりのストーリーがうまれることでしょう。
![]()
付属のふきだしカードにメッセージを書き込んで、自分たちだけのよせがき色紙
メッセージコミックになります。
メッセージカードの裏面にはシールが付いているので、めくってすぐに貼ることが出来ます。
学生のかただけではなく 大人の方にもおすすめです。
卒業式、退職や引っ越し、誕生日、結婚式、出産祝いなどの寄せ書きとしてプレゼントしてみませんか?
![]()
裏表紙の左下にある定価のところには、「プライスレス」と書かれていて、
まるで本物のような発注カード風の宛名カードもついています。
細部までこだわりが感じられるメッセージコミックなのです。
![]()
これが寄書色紙だとは 思えないですね。
これから サプライズを考えていらっしゃるかたには おすすめしたい教材です。
メッセージコミック 色紙 少女コミック マンガのような色紙
この教材を購入する 他のおもしろ教材を見る
教材自立共和国TOPへ
教材自立共和国ヤフーショップはこちらです
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- もうすぐクリスマス。オシャレでかわいいクリスマスデザインのミニチュアを飾ってみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】











