
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ »
Origamii Ornaments Kit
おりがみ オーナメントキット
![]()
クリスマスが近づいてきました。
そろそろ準備を始めていますか?
いつもの飾り付け??
既製品の飾り付けは 豪華で見栄えがしますが。。
今年はちょっと折り紙を用いて オーナメントを手作りしてはいかがでしょうか?
15種類の可愛いオーナメントです、
![]()
寸法は15×15cmです。
一番折りやすい紙の大きさになっています。
折り方テキスト1冊に
●上質おりがみ84枚
●ちよがみ32枚
●金・銀ホイル紙5枚
●タント紙15枚
●両面おりがみ(赤/緑)8枚
●両面カラーホイル6枚
![]()
たっぷり150枚のおりがみと
英語・日本語の2カ国語の折り方テキスト入りです。
1枚の紙から
サンタクロースになったり
ほしになったり
プレゼント箱になったりと
形がかわっていくことがとてもおもしろいです。
![]()
6種類の動物に変身する積み木で、
子供たちの創造力を育ててあげましょう♪
【くみかえキューブアニマル】
![]()
小さなお子さんへのプレゼント。
何がいいのかな?と頭を悩ませます。
「ブロック」は、創造力を養うのにいいと思うけれど、小さいサイズの物は、あやまってお口にいれると大変!!!
そんなとき、昔ながらの「つみ木」がやっぱりいいのかな?と思います。
さらに、その側面に動物が隠れているなら、絵合わせも楽しめて一石二鳥かも!?
【くみかえキューブアニマル】は、木のぬくもりを感じながら手にとって遊ぶことができるファースト玩具にぴったりです。
組み換えで、出来上がる動物のイラストは6種類。
コアラ・きつね・ブタ・うさぎ・パンダ・キリンが作れます。
![]()
大きさも絵も違う3種類のつみ木を組み合わせることで出来上がる動物は、子供たちの創造力をかきたてます。
どの動物も同じつみ木の配置ではなく、いろいろな重ね方をしなければ絵が完成しないようになっています。
どう重ねて、どう組み合わせればいいのかを子供たちが一生懸命考えることにつながります。
楽しく組み替えながら考える力を養える教材なのです。
子供が、いつの間にか想像してしまう、考える力がついてしまう、そんな教材をプレゼントしてあげたいものです。
◆商品サイズ◆
30×30×30mm×1
25×25×25mm×2
20×20×20mm×3
◆商品内容◆
キューブ×6
シール×6
材質/木
クリスマスプレゼントにもお奨めです。
【くみかえキューブアニマル】
みんなで かるたをとりあおう!
読み手がいなくても 読み手にならなくても 大丈夫!
みんなでわいわい かるた遊びなんだけど
必ず
「だれが読むの?」
「だれか読んで--」
ってなります。
でもでも、やっぱり読むたんとうより かるたの取り合いがしたいー。
まして なぞなぞだもん。
謎解きやりたいじゃん!
![]()
![]()
でも、慣れてきたら、よんであげようね。
読むのも 勉強のうち。
それから もし一人でも。 このかるたなら 心配いりません。
かるたシリーズに読み上げアプリがつきました!
読み手がいない時でもスマートフォンがかるたの読み上げ役になってくれます。スマートフォンの画面タッチで簡単操作!
「かるた読み上げ」「かるた鑑賞」全ての機能が ダウンロード完全無料になりました。
↓ ↓
http://www.gincho.co.jp/sp/nazo2.html
●かるた読み上げ(無料)
スマートフォンの画面タッチで簡単操作!読み札をランダムに読み上げてくれます。
読み手がいない時でもかるた遊びをすることができます。
●かるた鑑賞(無料)
かるた遊びができない時も、スマホがあればいつでも絵札を見たり、読み上げを聴いたりしてかるたを楽しむことができます。
![]()
お正月やクリスマス みんなが集まったとき かるたで盛り上がろう。
遊びながら 考える力を養います。
子供も大人もついつい夢中!
作るのも、見るのも楽しいシャボン玉
【シャボン玉】
2017/11/7放送のテレビ「マツコの知らない世界」で、シャボン玉の特集がされていました。
シャボン玉。
子供の頃は、自分でシャボン液を洗剤で作って、ストローで吹いて楽しんでいました。
大人になってからは、電池式で、連続してシャボン玉が作れるものがあることを知り、なつかしくも、ハイテク(w)になっているシャボン玉に驚いて、つい買ってしまうこともありました。
大人も子供も夢中になってしまう。
それがシャボン玉ではないでしょうか?
教材自立共和国でも、さまざまな種類のシャボン玉セットが販売されています。
そのうちの、いくつかをご紹介します。
![]()
昔ながらの、自分で吹いてシャボン玉を作るもの、レバーを引くといくつものシャボン玉が連続して作れるものなどさまざまな種類のシャボン玉セットがあります。
液をつける量や、息の吹きつけ方や強さ、自分で工夫して、大きなシャボン玉を作る工夫をしてみたり、たくさん作れるように考えてみたり。
シャボン玉ひとつでもいろいろ工夫次第で楽しめるものです。
子供たちだけでなく大人も夢中になれるシャボン玉。
お天気のいい日、キレイなシャボン玉を眺めてみませんか?
【シャボン玉】
華やかな平安絵巻 源氏物語
エレガント トランプカード
The Tale of Genji-Playing Cards
Collection of the Elegant Heian Court Life
![]()
とても 華やかで優雅なトランプです。
トランプカードというより 絵巻物図鑑としてじっくり見てほしいと思う教材でもあります。
平安時代での日本古来の色彩の美しさを感じることができます。
女性の着物の柄や色合い 屋敷の優雅さや 庭に咲く花々
一枚一枚のカードから 季節感を得ることができるほどです。
![]()
光沢のある カードです
源氏物語
紫式部(むらさきしきぶ)が書いた物語です。
平安時代の半ば 西暦1000年代の初めに書き始め 遅くとも1012年までにはできあがっていたそうです。
原稿用紙で約2400枚に及び 世界最古の長編小説の1つです。
物語は54巻から成り、それぞれの巻には「桐壷」「若紫」「夕霧」といった名前がつけられています。
物語は 主人公である 「光源氏」の誕生からその生涯、そして彼の子供や孫の時代、約70年間という長い時間を描いています。 登場人物は およそ500人、彼らの気持ちを表現するための和歌が、およそ800首も登場するのも大きな特徴です。
![]()
花宴 Hana no En
the Flower Banguet
![]()
紅梅Kobai
The Rose Plum
![]()
桐壷の更衣
主人公光源氏の母
源氏物語を読んだかたも これから読むかたも
登場人物が多いこのお話。それぞれの女性がカードになっているので 見比べながらよむと
とてもいいと思います。
季節や風景 優雅な世界観まで一緒に楽しめそうです。
また 海外へのお土産 プレゼントにも いいと思います。
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ »
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- もうすぐクリスマス。オシャレでかわいいクリスマスデザインのミニチュアを飾ってみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】











