
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次のページ »
楽しみながら算数の基礎力を身につける。
【おはじき】
ガラスでできた「おはじき」。
わたしにとっては懐かしい「おはじき」ですが、今の子供たちは、この「おなじき」を知っているのでしょうか?
![]()
ガラスのおはじきは、「見たことのない新鮮なもの」として映るかもしれませんね。
「おはじき」といえば、下のような小学校のお道具箱に入っている算数おはじきを思い浮かべるのかもしれません。
![]()
おはじきは弾いて遊ぶだけではなく、子供の脳を鍛える知育教材です。
数を比較したり、数の増減を考えたり、ものを等分したり・・・
計算力に必要な 計算をささえる考え方を養うことに優れています。
生活の中で遊びながら習得できる教材です。
親子や友達と楽しみながら遊びましょう。
脳は3歳までに80%、6歳までに90%にまで成長します。
おはじきは、繰り返し触って体感しながら脳を刺激する知育教材です。
子供たちは、食べ物や生活用品、教具などを使ったやりかたを通して頭の中で数をイメージできるようになって「数の内面化」(暗算)が促進されます。基礎教育として大切なのは 計算力が算数の基礎ではなく その計算を支える考え方を養うことです。
●対象年齢 4歳以上
【おはじき】
カバンに入れやすく えいっ!とするだけで
ペンスタンドになる ペンケース
直径6センチのペンケースは、
やわらかくて手触りのいいシリコン素材でできています。
ペンケースだけど 違うものを入れてもいいと思います。
女性なら お化粧道具のブラシなどどうでしょうか?
![]()
底の部分をえいっと押し込むと
![]()
ペンスタンドになります。
立てて使えるので本当に便利。
机の上において邪魔にならないです。
そして 底が入り込んだ分 上に飛び出すので 中にはいっているものが 取りやすくなります。
アイデア商品ですよね。
丸い筒状のものは 強度があります。
あ、これって 車のドリンクホルダーにも置けるサイズ!
車の中にもどって メモをとる仕事のかたにも
いいですね。
カバンの中からゴソゴソするのってめんどうですもん。
色は4色
![]()
中身のイメージで仕分けて使えてますます便利です。
繊細なシャープ芯0.2
ぺんてる オレンズで描いた ゴリラの画像
![]()
写真かと思いました。 (@_@;)
シャープペンで描いた?
もう一回 じーっと見ます。
すごいですよね。。神業だー
描いてるところの動画も 公開されています。
ぜひ見てください。
↓ ↓
総描画時間20時間
シャープ芯1本
とても衝撃でした。
シャープ芯一本あれば これだけのことができるんです。
まして 0.2という細さ。
それをシャープペンとして作り上げる 日本の技術に
素晴らしさを感じます。
それを裏付けるかごとく 発売当初には
「芯が折れたら 返金キャンペーン」となるものを
実施してました。
象が踏んでも壊れないという筆箱を買って 踏んだ経験者は(私ですが、、、)
こういわれると意地でも・・・・・って気になりますよね〜。
![]()
【折れない秘密】
芯が減るのに合わせて先端パイプがスライドするオレンズシステムを搭載し、「芯を出さないで書く」という新しい使い方を可能にしました。
芯が出ていない=パイプが常に芯をサポートしている状態ですから、不思議なほど芯が折れません。
さらにパイプの先端のエッジを減らすことで、従来のシャープペンシル同様の書き心地が生まれています。
このノートがあれば、あなたもクリエイター!?
アイデアの書きやすさにこだわった文房具です。
【EDiT エディット・アイデアノート】
日本文具大賞2015のデザイン部門 優秀賞をとったノートです。
文房具は好き。
だけど、学生の時に比べて、あまり使わないから、買わないなぁ・・・
仕事でメモは使うけど、裏紙で済ませてる・・・そういう方、多いのではないでしょうか。
そういう方でも、【EDiT エディット・アイデアノート】は欲しくなるかもしれません。
ヨコ型ノート+ふせんセットのノートなんですが、こちらのノートを作った(株)マークスさんのホームページには、
*−*−*−*−*
私たちは、皆それぞれにクリエイティブです。
クリエイティブは才能ではありません。
誰でも正しいツールを使って、やり方を磨けば、クリエイティブ力を育てることができるのです。
ひとりひとりの異なるアイデアを発信し、創造し、仲間とシェアして、新たな価値を世界へ送り出すために。
EDiTから生まれた誰もが思考を楽しむためのツール、それが「EDiT/アイデア用ノート」です
*−*−*−*−*
なんだか、「私でもこのノートをつかえばクリエイティブな人になれるかも!?!?」
みたいな気になりませんか?www
ヨコ型ノート+ふせんを使って、アイデアの発散と収束をくりかえし、よりクリエイティブな思考ができるよう設計されたノート。
用紙は書き心地に加え、アイデアのクロッキー帳のようにどんどん使える気軽さ、携帯性、ふせんを貼った場合の重さなどを考えて採用した厚みと枚数。
ふせんのボードは、フックでノートのリングにひっかけて好みの位置にセットアップできます。
表紙はポジティブカラーとベーシックカラーの各2色、全4色。
アクセントカラーの平ゴムは、ふせんを貼ったときのノートをしっかりホールドします。
文具大賞2015の審査員コメントでもべた褒めされてました。
ノートは思考ツールの文房具であり、すでに開発の種類は限界かと思われていたが、思考アイディアをまとめやすくする配慮に徹したデザイン解決を図っている。これはまだまだノートアイテムがあることを証左している。デザインによるモノづくりが最も明快な商品になっていることを、今回も高く評価できる
(川崎)
シンプルにして、深い完成度。お気に入りの筆記具でこのノートに対面するだけでいいアイデアが浮かびそうな雰囲気がある。ユーザーに”使いやすそう””書きたい”と思わせるのが、ノートの最初の仕事。その大切な第一印象から、使用感までマイナス点がない優等生なノート。
(酒井)
![]()
![]()
ノートは、目にやさしいブルーの7mmドット方眼なので文字だけでなく、図表やイラストも書きやすくなっています。
![]()
クリエイターを目指して、何色のノートを買おうかな。
仕様
・B5変型・ダブルリング製本・平ゴムどめ
・検索性の高い片面筆記・7mmドット方眼・70枚
・ノートのリングにセットアップできるふせんセット付き(4サイズ全70枚・ボード付き)
【EDiT エディット・アイデアノート】
小学生のお母さんとお父さんが考えたファイルです。
キョクトウから発売になりました その名も もってカエルファイル
![]()
まさに キョロットした目のカエルっぽいファイル。
なんだか私にはなつかしい
むかし 薬局の前にあった ケロちゃん
![]()
イメージ似てますよね。
カエルはあまり得意ではなかったですが、好きなキャラクターでした。
子供にとって 今もこのカエルキャラは 同じイメージなのですね。
お子さまが連絡帳やプリント類をご家庭に持ち帰る際に、一つ にまとめて、簡単に用途別の収納ができるように開発されたファイルです。
ファイルには「フラットポケット」と「マチつきポケット」が付いていて、フラットポケットは配布物を分類して収納でき、マチつきポケットには、ノートなど厚みのある物を収納できます。
持ち帰ったファイルをそのまま置いて開けば、中身が一目で分かり、保護者側からも学校の配布物を見落とすことがないようになります。
ランドセルの中でも見つけやすく、取り出しやすい機能を兼ね揃えています。
5色ありますので、ご兄弟姉妹で色分けすると よりわかりやすくなります。
きちんと整理ができるくせがつきますし、忘れ物もなくなりそうですね。
« 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次のページ »
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- もうすぐクリスマス。オシャレでかわいいクリスマスデザインのミニチュアを飾ってみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】











