まだまだ自由研究に間に合います。『スマホde顕微鏡』でいろいろ観察してみよう!


HOME > 楽しい教材の選び方 > まだまだ自由研究に間に合います。『スマホde顕微鏡』でいろいろ観察してみよう!

まだまだ自由研究に間に合います。『スマホde顕微鏡』でいろいろ観察してみよう!

身近なものを見てみよう

 

夏休みも中盤にさしかかってきました。

みなさんの宿題の進捗はいかがでしょうか?

もう終わらせた人もいるかもしれないですし

何も手を付けていない人もいるでしょう。

 

夏休みの宿題で厄介なものの一つが自由研究です。

自分でテーマを決めて、調べ方を考えて結果をレポートにまとめるというのは

なかなかに大変な作業です。

小学生とかだと、ご両親の助けがないと厳しいかもしれません。

 

いまだに何をしようか決められていない人もいるのではないでしょうか?

そんなあなたに救いの手です。

kyouzai-j_gakken-83005_1.jpg

 

なんとスマホを顕微鏡に変えてくれる優れものです。

kyouzai-j_gakken-83005.jpg

 

顕微鏡を買おうと思ったら、なかなかのお値段がしますが

これならリーズナブルな価格で顕微鏡を使ったような観察ができます。

 

LEDライトが使えてきれいに見えますし

ピントもダイヤルで合わせられます。

スマホのレンズの位置も2種類に対応しています。

kyouzai-j_gakken-83005_2.jpg

 

定番の塩の結晶など、様々なものを観察してみましょう。

kyouzai-j_gakken-83005_3.jpg

 

このアイテムとスマホさえあれば、あとは何を観察するかを決めるだけです。

まだまだ夏休みは終わらないので、面倒なことは早く済ませてしまいましょう♪

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00