日本の伝統っぽいのに、意外とこの発想はなかった。「せんす寄せ書き 日の丸」


HOME > 楽しい教材の選び方 > 日本の伝統っぽいのに、意外とこの発想はなかった。「せんす寄せ書き 日の丸」

日本の伝統っぽいのに、意外とこの発想はなかった。「せんす寄せ書き 日の丸」

一風変わったデザイン

 

3月〜4月は卒業と入学のシーズンですね。

社会人としての一歩を踏み出す人もいるでしょうし

異動で新しい環境でのスタートを切る人もいるでしょう。

 

そういう人たちに、寄せ書きでメッセージを送ったりしますよね。

 

最近では様々なデザインの寄せ書き用色紙が出ています。

それだけ需要があるということなのでしょう。

 

花の形をしたメッセージカードをみんなに書いてもらって

色紙にきれいに貼り付けてデザインできるものだったり、

サッカーボールや野球ボールのデザインをしているなど

それぞれの部活用に対応しているものもあります。

 

オシャレに作っているなあとつくづく思ってしまいますが、

ストレートにこういうものはどうでしょうか?

kyouzai-j_gl-htbs-89_2.jpg日の丸の扇子のデザインをした、純和風の色紙です。

裏にもしっかり書くことができます。

kyouzai-j_gl-htbs-89_3.jpg

 

専用の台も付属しているので、きちんと見えるところに飾ることもできます。

kyouzai-j_gl-htbs-89.jpg

 

最近は和風のインテリアでも、オシャレにしているものが多いです。

ここまで日本を押し出しているものも珍しいでしょう。

 

しかしそれがいいアクセントになるかもしれません。

目立ってくれれば、それだけ仲間のことを思い出しやすくなりますしね。

 

一風変わったデザインをあえて選んでみては?

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00