美しい春のタオル。日用品にも季節を取り入れましょう。今治製 タオルてぬぐい 布ごよみ 「桜富士」


HOME > 楽しい教材の選び方 > 美しい春のタオル。日用品にも季節を取り入れましょう。今治製 タオルてぬぐい 布ごよみ 「桜富士」

美しい春のタオル。日用品にも季節を取り入れましょう。今治製 タオルてぬぐい 布ごよみ 「桜富士」

タオル手ぬぐいは用途もたくさん

 

日本には四季があります。

しかし地球温暖化の影響か、現在ではあまり感じられなくなってしまいました。

 

春になって暖かくなってきたかな?と思ったのも束の間、

すぐに夏のような暑さがやってきます。

10月くらいまでその暑さが続いたかと思えば

急に冬の寒さがやってきます。

 

体感としては、夏と冬が一年のほぼ半分ずつくらいを占めていて

春と秋はそれぞれ2週間ずつくらいしかないのでは?といった感じです。

 

しかし春は日本人にとって特別な季節ですよね。

桜が咲いて花見ができて。

日本は欧米と違い、年度の始めが四月なので

春は様々な出会いと別れの季節でもあります。

 

そんな春がすぐに過ぎ去っていってしまうのは寂しいです。

毎日春を感じていれば、体感を長くすることができるかもしれないです。

kyouzai-j_kt-46375-002.jpg

 

見るも鮮やかな桜と富士の絵柄です。

あまりの美しさに掛け軸かと思うかもしれませんが、

実はこれはタオルてぬぐいなのです。

 

タオルてぬぐいというのはその名の通り、

タオルと手ぬぐいの両方の機能を備えたものです。

 

ハンドタオルとしても使えるし、汗拭き用としても使えるし

お風呂で体を洗うのにも使えるし、バスタオル代わりに体を拭くこともできます。

kyouzai-j_kt-46375-002_2.jpg

 

実に多機能なアイテムです。

しかも今治産の、いわゆる今治タオルなので使い心地も抜群です。

 

季節のデザインが施された日用品を日々使うことで

忘れがちになる四季を感じることができるようになります。

kyouzai-j_kt-46375-002_1.jpg

 

日常に季節感を取り入れて、情緒ある毎日を過ごしてみましょう(^^)

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00