芸術の国フランスで大人気の大人の塗り絵「コロリアージュ」でアートデビューしてみては?


HOME > 楽しい教材の選び方 > 芸術の国フランスで大人気の大人の塗り絵「コロリアージュ」でアートデビューしてみては?

芸術の国フランスで大人気の大人の塗り絵「コロリアージュ」でアートデビューしてみては?

サッカーだけではないフランス

 

大盛り上がりのサッカーワールドカップもいよいよ大詰めです。

フランスとアルゼンチンが決勝に駒を進めました。

 

フランスが2018年大会からの2連覇をなしとげるのか?

アルゼンチンの天才メッシが唯一取れていなかったタイトル、

ワールドカップ優勝を掴むのか?

どっちが勝っても歴史的な優勝になることは間違いなしです。

 

専門家の方の意見を見ると、フランス優位と見る方が多いように感じます。

フランスは若手育成にとても定評のある国で

次から次へと世界的な逸材を世に出しています。

 

なのでもし今回優勝できなくても、次もその次も

優勝候補になる可能性が高いでしょう。

 

そんなサッカー強国のフランスですが、

フランスはサッカーだけの国ではありません。

そう、芸術の国ですね。

 

日本の芸術も素晴らしいと言われますが、

フランス人の芸術に対するこだわりは日本人の比ではないようです。

 

フランス人は当たり前のように美術館に足を運ぶし

街中で映画の撮影などがあると、住民の方が進んで協力してくれるそうです。

 

一般の人の中に芸術が浸透しているのですね。

なので大人の方でも、趣味が塗り絵だという方もいるそうなのです。

 

大人が塗り絵?と思うかもしれませんが、

フランスの大人の方に人気なのがこのシリーズです。

kyouzai-j_colo-3968775.jpg

 

コロリアージュという塗り絵なのですが

表紙からしてもう大人っぽい雰囲気がぷんぷんです。

 

表紙だけではありません。中はこんな感じ

kyouzai-j_colo-3968775_1.jpg

 

kyouzai-j_colo-3968775_2.jpg

 

kyouzai-j_colo-3968775_4.jpg

 

アーティスティックな絵画の世界が広がっています。

 

日本で塗り絵というと、アニメや特撮のキャラクターものだったりしますが

芸術の国フランスの方にはこういうのがうけるんですね。

 

もちろん日本的な大人向けの塗り絵はありますが

写実的な絵が多く、こういった抽象的でファンタジーなものは少ないです。

 

こんな複雑な絵を自分で描くことはできませんが

色を塗るだけでもアーティスト気分が楽しめますし、

フランスではアートセラピーという形で塗り絵が取り入れられています。

日々の仕事や家事のストレスを、塗り絵で軽減しようというものです。

 

実際にイライラすることが減ったなど、塗り絵の効果は出ているようです。

 

ファンタジーな世界観の絵なので、写実的なことにとらわれず

ご自身で好きな色を塗っていってみましょう。

 

そうすれば自分でさえも知らなかった

自分自身の素敵な感性に出会えるかもしれませんよ(^^♪

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00