日用品にこそ季節感を。今治製 タオルてぬぐい 「コスモス」


HOME > 楽しい教材の選び方 > 日用品にこそ季節感を。今治製 タオルてぬぐい 「コスモス」

日用品にこそ季節感を。今治製 タオルてぬぐい 「コスモス」

一年中使うものだから

 

最近すっかり秋めいてきました。

日中はまだ暑い日もありますが、朝夕は寒いくらいですね。

季節が確実に移ろっているのを感じます。

 

先日車でドライブしていたら、きれいなコスモス畑に出会いました。

あまりの美しさに感動するとともに、

もうそんな季節なんだなあ、今年も残りわずかだなあと思いました。

 

手前味噌になりますが、こういう風に思えることって大事だとしみじみ思います。

しかし家や会社の中ばかりにいると、なかなか季節感を感じにくいです。

 

暑さ寒さくらいは分かりますが、春夏秋冬を

しっかり感じるということができにくくなってしまいます。

 

そんなとき大事なのは、忙しい中でも

普段の生活に季節感を取り入れるということです。

 

例えば「てぬぐい」なんてどうでしょう?

kyouzai-j_kt-36479-002_1_d_20220826190915.jpg

 

正にきれいなコスモスの柄が施されたてぬぐいです。

 

アップで模様を見てみるとこんな感じ

kyouzai-j_kt-36479-002_i_20220809164513.jpg

 

とてもきれいですね。

本当に今の季節にピッタリです。

 

しかもこれは今治タオルの技術で作ったてぬぐいタオルというもので、

柔らかさがずっと持続します。

kyouzai-j_kt-36479-002_2_d_20220826190926.jpg

 

てぬぐいって、あんまり使わないという人も多いかもしれません。

でもサイズ的に何にでも使えてしまう便利なアイテムなのです。

 

バスタオル代わりに全身も拭けますし、フェイスタオルの代わりにもなります。

台所のハンドタオルにもなりますし、バンダナ代わりにもなります。

kyouzai-j_kt-36479-002_4_d_20220826190950.jpg

 

多種多様な使い方ができるし、洗濯も簡単で乾きも早いです。

干す時の場所も少なくて済みます。

 

逆に何でみんなバスタオルなんか使うんだろうと不思議に思えてきます。

 

こういう日常的に、しかも一年中使えるものだからこそ

季節感を出すことが大事になってくるわけです。

 

日常的ということは毎日触れたり目にするということ。

そこに季節感があることで、無意識に人の心は満たされていきます。

 

上質な今治タオルなので触り心地も最高です。

ぜひ日常に取り入れてみてください♪

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00