なにげないことにもユーモアを。それだけで生活は豊かになります。多目的ぽち 織田ちん


HOME > 楽しい教材の選び方 > なにげないことにもユーモアを。それだけで生活は豊かになります。多目的ぽち 織田ちん

なにげないことにもユーモアを。それだけで生活は豊かになります。多目的ぽち 織田ちん

お年玉には使えないかもだけど・・

 

普段の生活の中で、誰かにお金を渡すときってありますよね。

お子さんにお小遣いをあげるときもそうですし、

仕事などを手伝ってくれた人に、

ちょっとしたアルバイト代を渡すときなど。

 

そいうときに日本人の感覚として、むき出しで渡すのは気が引けますね。

普通の茶封筒などに入れて渡してもいいのですが

どことなく味気なさを感じてしまう人もいるのでは?

 

どうせなら少しユーモアが入ったほうがいいですよね。

kyouzai-j_shing-31158520.jpg

 

コミカルな織田信長のイラストが描かれたポチ袋

その名も「織田ちん」です。

 

裏側には控えめに小判の絵が描かれています。

kyouzai-j_shing-31158520_1.jpg

 

こういうちょっとしたユーモアがあれば楽しくなりますよね。

 

日本人はお金をどこか穢れたものとして扱うところがありますので、

貰う方も渡す方も少し気後れしがちですが、

こういったアイテムを使うことで、だいぶ緩和されるはずです。

 

やはり日常の中にちょっとしたユーモアを入れることは大事ですね。

「お駄賃」とかかっているので、お年玉やお祝い事には

使えないかもしれないですが、それ以外の時には大活躍です。

 

ぜひ一度使ってみて、周りの反応を見てみてください(^^)

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00