
多数のイラストレーターさんに愛用されているコピックチャオ。乃木坂46の賀喜遥香さんも使っています(^^)
12色セットでお得
最近は絵の需要が高まってきているように感じます。
Youtubeの歌動画とかでも、ただ歌を流しているわけではなく
イラストやアニメーションが一緒に流れるものが人気です。
米津玄師さんも、初期の頃やボカロPとして活躍していた「ハチ」時代に
ご自身が描いたイラストやアニメを流して大ヒットしていました。
YOASOBIさんやヨルシカさんなんかもアニメを使っています。
今や音楽だけでなく、絵の世界観込みで判断している人が多いのでしょう。
特に日本は漫画やアニメが大人気の国なので
その影響はとても強いのだと思います。
昔は絵ばかり描いている人間、とりわけ漫画絵やアニメ絵を描いている人間は
オタクくさいとバカにされていました。
それがいまや、世の中に必要とされる人材になったのです。
絵が描ける人とコラボしたいというミュージシャンの方も増えているはずです。
堂々と絵が好きだということを公言できる世の中になったので、
イラスレーターやアニメーターを目指して日々練習している人も多いと思います。
そんな人たちの中で、色を着けるのに人気の商品が
コピックチャオです。
![]()
絵を始めたばかりの人は、何で色を着けたらいいか分からず
とりあえず学校で使っていた色鉛筆や水彩絵の具で色を着けたりします。
でもなんだかよく見かけるイラストのような発色にならない。
これまた学校で使ったことのあるカラーマジックとかを使ってみるのですが
どうにも色がハッキリ着きすぎる。
色んな情報を集めていくうちに、イラストを描く人の界隈では
コピックというものがよく使われているということを聞きつけ
実際使ってみる。
すると、ものの見事に理想の色感になって
それ以来ずっと使っているという人が多いようです。
なんとあの国民的アイドルグループ、乃木坂46の賀喜遥香さんという方も
このコピックチャオを使っているとのこと。
この人は絵や工作がとても上手で、人気テレビ番組「プレバト」にて
消しゴムハンコ部門で特待生に一発昇格という離れ業をやってのけた人です。
絵も非常に上手で、乃木坂に入らなければ
アニメーターになりたかった言うほどの実力の持ち主です。
そんな賀喜さんが、乃木坂46時間テレビというYoutube配信の中で、
メンバー全員のイラストを描くというチャレンジをしたのですが、
そのときに、色を着ける際に使っていたのがコピックチャオでした。
本当に素敵な絵なので、ぜひ見てみてください。
コピックの素晴らしさも伝わると思います。
コピックチャオはたくさん色が用意されています。
賀喜さんは、巨大なメイクバッグ一杯に大量のコピックを詰め込んでいました。
絵を始めたばかりの方は、どの色から集めていいか迷うと思いますが
コピックにはセットになっているものがあり、
中でも12色セットくらいが最初はオススメです。
![]()
![]()
絵を始めたばかりの頃は、微妙なニュアンスなどはあまり気にしないのですが
慣れてくると、様々なコントラストを表現したくなります。
しかし最初は主要な12色くらいから始めて
徐々にアイテムを増やしていくのがいいでしょう。
あなたの眠れる才能が開花するかもしれませんよ♪
- 最新教材記事&動画
-
- 冷蔵庫に貼ってあるプリント類がスキっと解決!スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル(見開きポケットタイプ)
- 行楽シーズンの暇つぶしに最適!お子さんを飽きさせない。わくわくゲームセット
- 子供も大人も嬉しいすべらない定規。nanopita定規セット
- こんなにリアルなショベルカー。最近のダンボール工作のクオリティはすごい。
- 環境にやさしい消しゴム「PVCフリーホルダー字消し」に鮮やかな桜色が登場
- 新生活に頼れるお供。DIYに大活躍!どうぶつの工具 ラチェットドライバーセット ベアパパ
- トロフィーに寄せ書き!これは貰うと嬉しい!!メッセージトロフィー
- 様々なものを挟めて便利に使えるコンパス。マルチコンパス ブラック(梅本デザイン)
- 地味だけど役に立つすごいやつ。「ペンデメクルン」は種類も様々
- 全国のサッカー少年・少女の卵たちへ。室内でも安心して蹴れるフェルトでできたサッカーボールです。
- 卒業しても忘れない・・。最後の席順を寄せ書きに保存。学校色紙 教室
- バレンタインのメッセージカードにもピッタリ!ハラペコ喫茶 ダイカットミニレターセット チョコフロート
- 試験対策は万全に。マークシート用の鉛筆画あるのをご存知でしょうか?
- お正月に最適!遊びながら勉強もできる。日本地図おつかい旅行すごろく
- 来年は辰年!ダンボールで作れるかわいい干支の置物。ハコモ キッズ 動物シリーズ ドラゴン
- これであなたも忘年会や新年会の人気者!トランプマン監修、科学マジック入門3 コップの手品
- リバーシと絵合わせが楽しめる!クリスマスにみんなで遊びましう。
- 日々の暮らしに使える便利な折り紙。暮らしの中の折り紙(小物入れ・リングスタンド・メガネスタンド・金魚飾り)
- プロも愛用するコピックチャオ。「はじめてさんへのコピックデビューセット」であなたも使い始めてみませんか?
- もうすぐクリスマス。オシャレでかわいいクリスマスデザインのミニチュアを飾ってみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【449】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【4】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【23】
- マジック教材について【63】
- ミニチュアハウスについて【32】
- メイドインジャパンについて【18】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【140】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【75】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【14】
- 学童用品【125】
- 限定品【32】
- 工作について【372】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【12】
- 書道について【15】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【32】
- 防災【6】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【264】
- 幼児玩具について【86】
- 幼児教材について【92】
- 理科について【103】
- 理科実験について【174】











