実は縁起のいい鳥、フクロウのリース飾りを作ろう


HOME > 楽しい教材の選び方 > 実は縁起のいい鳥、フクロウのリース飾りを作ろう

実は縁起のいい鳥、フクロウのリース飾りを作ろう

ちょっと怖いイメージがあるかもしれないけど・・

 

みなさんはフクロウというとどんなイメージを持ちますか?

アニメや映画を見ていると、なんだか怪しげなイメージですよね。

 

夜行性で目が大きいという特徴もあり

暗闇の中で、何もかも見透かしたような目で

こちらを見てくるような感じです。

 

でも実は日本では縁起のいい鳥だということをご存知でしょうか?

「不苦労」や「福来朗」と書いたりして、

苦難を除き幸運を招く吉鳥という扱いなんですよね。

 

お守り代わりに、フクロウのリース飾りなんていかがでしょうか?

kyouzai-j_taniguchi-kt94.jpg

 

和紙を使って作る、かわいいフクロウのリース飾りです。

 

素材が和紙なので加工がしやすいですし、

説明書も付いているので、

作り方も分かりやすいと思います。

kyouzai-j_taniguchi-kt94_2.jpg

 

これから来る秋のシーズンにピッタリのデザインです。

kyouzai-j_taniguchi-kt94_3.jpg

 

 秋の夜長って感じですね。

のんびりと読書の秋にでも浸りましょう♪

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

 

この教材を 楽天市場店 教材自立共和国で購入する

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00