パズルで楽しく日本地図を覚えられる。大人の方でも曖昧な方いませんか?


HOME > 楽しい教材の選び方 > パズルで楽しく日本地図を覚えられる。大人の方でも曖昧な方いませんか?

パズルで楽しく日本地図を覚えられる。大人の方でも曖昧な方いませんか?

覚えたはずなのに忘れている

 

皆さんは日本の都道府県の正しい位置を把握していますか?

小学校の頃くらいに授業で覚えたはずなのに、

大人になったらすっかり忘れてしまっているという人も多いのでは?

 

自分の住んでいる地域の周辺は何となくわかるけど

縁のないところはあまり分からなかったりしますよね?

 

旅行に行くときにたまに地図を確認して、

ああ、ここにあるんだ〜なんて思ったりします。

 

 でも旅行で確認する以外にも、地図を把握しておくことは重要です。

 最近では異常気象が各地で起こっており、

ニュースで、どこでどんなことが起こりましたと聞いたときに

あの辺だなとすぐに分かると、危ない地域の予想がつきます。

 

不動産投資や物件購入なんかを考えていたりする方は

地価の動態を知るためにも必須の知識と言えるでしょう。

 

紙上だけで確認して勉強するだけではなく

実際自分の手を動かして勉強すると覚えやすくなります。

kyouzai-j_m-puzzle11.jpg

 

日本地図をパズルで楽しく覚えられる商品です。

きちんと都道府県の形にピースが切り出されているので

手で触って形や配置を覚えやすくなっています。

kyouzai-j_m-puzzle11_1.jpg

 

私の住んでいる香川県は、制作の都合上徳島県と合体していますが・・

 

他の地域の方だと、四国の並びって分からないという人多いですよね。

何県があるのかも知らない人もいると思います。

四国の人間から言わせると、四県しかないんだから覚えてよと思いますが

かく言う四国の人間も、他の地域はチンプンカンプンだったりします。

kyouzai-j_m-puzzle11_2.jpg

 

関東なんて本当にわかりません。

東京があるのは知っていますが、

どこにあるのかは分かってない人が結構います。

 

関東の人からすると、日本の首都を把握していないなんてどういうこと?

と思うもしれませんが、そんなもんなのです。

まだ近くの関西の方が分かります。

 

北海道は広すぎるので、地域ごとにピースを分けてくれています。

kyouzai-j_m-puzzle11_3.jpg

 

意外とこのエリアの別れ方、知らない人多いですよね。

 

北海道は広すぎて、地域によって文化が違ったりするので

一緒くたにされるのを嫌うらしいです。

 

場所によって主要な収穫物や名物が違うので

そのあたりも勉強したいですよね。

 

日本は日本人が思っているより大きくて、

折々の気候等に根差した文化や価値観を持っています。

 

そういったことを考えるためにも、まず日本地図を把握しておくことは

基本の知識だと言えるでしょう。

 

お子さんとも楽しく遊べますよ♪

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00