リアルなつくりは創造力を刺激します。ブルーダー ドイツ製 JCBマイクロショベル&作業員 1/16模型


HOME > 楽しい教材の選び方 > リアルなつくりは創造力を刺激します。ブルーダー ドイツ製 JCBマイクロショベル&作業員 1/16模型

リアルなつくりは創造力を刺激します。ブルーダー ドイツ製 JCBマイクロショベル&作業員 1/16模型

フィギュア付きで嬉しい

 

子どもの頃、ミニカーや車の模型に夢中になった方も多いと思います。

大人の世界な感じのする車に、少し触れられたような気がして

ドキドキして楽しいんですよね。

 

そのドキドキが忘れらず、大人になっても好きな人もいます。

 

子供向けだからと言って簡略化せずに、

リアルなつくりにしてくれているのも嬉しいですよね。

子供はやっぱり本物に触れてみたいわけです。

 

日本製のものもいいですが、日本と同じ職人の国

ドイツ製のものも、めちゃくちゃかっこいいですよ。

kyouzai-j_job-62002.jpg

 

ブルーダーという有名なメーカーから出ている

マイクロショベルの模型です。

 

何といっても嬉しいのは、作業員のフィギュア付きだということです。

 

遊ぶ時に、このフィギュアに自分を投影させ、

セリフやシチュエーションを考えるのが堪らなく楽しいです。

自分の頭の中だけに、作業場が見えてくるのです。

kyouzai-j_job-62002_2.jpg

 

こういった想像力を駆使するというのはとても重要です。

大人になってからでも十分に役に立ちます。

 

実は様々な仕事において、想像力は重要なファクターだったりします。

アートを生業にする人だけでなく、仕事をする時は

どういったことをするのかという、イメージを強く持つことが大事です。

 

営業やサービス業をする人でも、どうやったら人の心を動かせるかというのは

想像力のなせる技ですよね。

 

私たちが住んでいる建物や街だって、最初は作る人のイメージの中にあったのです。

現実社会はイメージや想像の投影物にすぎないという見方もできます。

 

最近のIT業界のイノベーターたちも、SFを読んで想像力を養い、

その世界を現実化させるためにはどうすればいいかと考えているそうです。

 

小さな子供に、いきなりSFを読めと言うのは難しいですが、

こういった模型や玩具で遊ぶだけでも、十分に想像力は養われると思います。

そして子供の頃楽しかった記憶は、一生涯忘れることはないはずです。

 

子供をいっぱいっぱい遊ばせてあげてくださいね(^^)

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

 

この教材を 楽天市場店 教材自立共和国で購入する

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00