あつまれどうぶつの森に出てくるアイテム ニュートンのゆりかごって知ってる?


HOME > 楽しい教材の選び方 > あつまれどうぶつの森に出てくるアイテム ニュートンのゆりかごって知ってる?

あつまれどうぶつの森に出てくるアイテム ニュートンのゆりかごって知ってる?

ニュートンのゆりかごが作れる教材



 

あつまれどうぶつの森をプレイしている子どもたち この画像のものを見たことあるでしょうか?

 

 

 


nyu-tonn.jpg

 


タヌキ商店に 1,300ベルで販売されている コンセプトは学校 小物で設備分類のこちらです。

もう買っちゃったかな?

何気なく買った?

何か知ってて買った?

どっち??

それで どこがゆりかご??って思わなかった?

 

実は 小学校の理科の時間に習うんですよね。

こういうのがあって 個人的にすごくうれしかったんです。

興味をもってもらえるものが ゲームにあるって抵抗なく受け入れられそうだし。

saiennsu.jpgあと こんなサイエンス教材もあって すごいすごい!

 


 

さて そのニュートンのゆりかご 実際に作ってみたくないですか?

どんなふうにゆりかごになるのか おもしろいのでぜひ一度は作ってみて。

 

 

【ニュートンのゆりかご】

 

ニュートンのゆりかごとは、運動量保存則と力学的エネルギー保存の法則の実演のために作られた教材です。

この名前はアイザック・ニュートンにちなんで名付けられたものです。

 

093560-1112-thumb-450x300-15305.jpgすべてのパーツはこのキットに入っているので あとは ひもを切るハサミや

ボンド・セロテープがあれば大丈夫です。

093560-1114.jpg

できあがりは こんな感じです。

木目ですっきりしたイメージですね。

色をつけると

093560-1110-thumb-450x419-15302.jpg

また雰囲気が変わるので お部屋に飾って楽しめます。

 

そしてここからが本題!実験もできます。

左端のビー玉を少し持ち上げて手をはなすと なんと 右端のビー玉がもちあがる!

1個のビー玉

2個のビー玉

動かしてみると どうなるでしょうか。

 

093560-1113-thumb-450x196-15308.jpg

この遊びでわかるのは落とした球と同じ個数の球が跳ね上るということ。

1個を落とせば1個が跳ね上がります。

2個を落とせば2個が跳ね上がるといった現象を見ることができます。

きっと 遊んでいるうちに 4個だとどうなるのか

5個だとどうなるのかという疑問がわくはずです。

 

不思議でおもしろいビー玉の動きをぜひ観察してみてくださいね。


 

この教材を


ヤフーショップ教材自立共和国で見る


 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00