熱の伝わり方・対流 扇風機の風を涼しく感じるのはどうして?


HOME > 楽しい教材の選び方 > 熱の伝わり方・対流 扇風機の風を涼しく感じるのはどうして?

熱の伝わり方・対流 扇風機の風を涼しく感じるのはどうして?

熱の不思議

熱ってなんだろう??


わたしたちのふだんの生活の中で「熱(ねつ)」という言葉は

いつ使っていますか?

 

風邪をひいてしまって 「熱が出た」というときくらいしか

使ってないですか?

 

けれども、身近な現象の中には多くの「熱」の不思議があります。

 

 

その1.たとえば、夏の暑い日に扇風機をつけると・・・・

気温が下がっているわけでもないのに 涼しく感じます。

「扇風機 イラスト 無料」の画像検索結果

これらにはすべて「熱の伝わり方」が関係しています。

しかし、「熱の伝わり方」はひとつではありません。

 

不思議:エアコンをつけると部屋の温度が下がり、涼しくなります。

また暑いときには、扇風機をつけることもあります。

扇風機は風を送るだけで、気温が下がっているわけではありません。

なぜ 風を肌にあてるだけで 涼しく感じるのでしょう。

 

人の肌は、周りの空気とは少し異なる薄い空気の層でおおわれています。sennpuuki.jpg


ピンク色は 肌をおおう薄い空気の層をあらわしています。

水色は 周りの空気をあらわしています。

ふだんの状態をみると

ピンクの層があることで 肌から周りの空気へと、熱が逃げにくく

なっています。

ここに扇風機で風を当てると 肌をおおっていた空気の層が

薄くなります。

すると 表面を流れる空気へ熱が逃げやすくなるため

涼しいと感じるのです。

 

目で熱の世界が見えれば・・・と思いませんか?

 

この科学教材で 熱の世界をのぞいてみることができます。

 

 

 

kyouzai-j_a055787_2.jpgkyouzai-j_a055787_1.jpg


観察容器に水を8分目位に入れます。


対流がわかるように赤い色水をいれて


電熱線装置を使うと 赤い水はどんなふうにひろがっていくかを


目でみることができます。

 

この教材を ヤフーショップ店 教材自立共和国で見る

 

 





 


 

 

 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00