書いて消せるボールペンより 手間がかかる万年筆がいい


HOME > 楽しい教材の選び方 > 書いて消せるボールペンより 手間がかかる万年筆がいい

書いて消せるボールペンより 手間がかかる万年筆がいい

一生懸命手をかけて 育てる一本

 

万年筆は インクをコンバーターで入れたり、インクカートリッジを入れ換えたり

こまめなお手入れや洗浄などの手入れが必要です。

でも 書いて消せるボールペンといった手軽で便利っていうより

こだわり派が実は多くいらっしゃるのです。

 

 


文字を大切に書いて欲しい

 

その文字をずっと残したい

 

インクの色に魅力がある

 

色あせた感じも素敵だから

 

など 理由はさまざまですが、春の入学前になると

高額な万年筆の注文を受けます。

 

時計や万年筆は、祖父の代、父の代から受け継がれることもありますし

 

貴重な財産ともなります。

 

とても頑張った時にも 自分へのご褒美としてお買いもとめされるという事も良く聴きます。

 

PLATINUMプラチナ万年筆 創業100周年記念限定万年筆 センチュリー「ザ・プライム」SM中軟 PSC-100000 御予約分(シリアルナンバー未定)

kyouzai-j_platinum-psc-100000-074_3.jpgkyouzai-j_platinum-psc-100000-074.jpg

 

一生懸命手をかけながら育てる万年筆は、生涯で自分だけの愛着のある1本となります。

 


 

この教材を ヤフーショップ店 教材自立共和国で見る

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00