タック切り絵砂絵セット きりえ&砂絵 図工教材


HOME > 楽しい教材の選び方 > タック切り絵砂絵セット きりえ&砂絵 図工教材

タック切り絵砂絵セット きりえ&砂絵 図工教材

のり接着加工で作業がらくらく

美しくきれいに仕上がります

kirie-5.jpg

切り絵は ぬりえや折り紙と同じように こどもの指先能力を伸ばすことができる遊びです。

指先能力

知能だけでなく、心や性格を左右する基本的な能力といわれています。

とくに、小さい子どもたちは 手から物を学ぶことがおおいので、指先を動かすことは 頭を動かすことにつながるのです。

もちろん、子どもだけではなく 大人になってからも十分その能力を養うことができます。

また、ハサミやカッターをきちんと使うことも学びます。

正しい ハサミの持ち方、カッターの持ち方

右利きならば、反時計まわりにスムーズに紙を送れる

等間隔で切ることができるか

注意深く見てあげるようにしましょう。

 

 

 ※タックきりえシリーズの作り方

 

kirie-1.jpg

1.創作台紙の方眼側に切り絵のようにつながった図案の下絵を描きます。

このときに注意するのは できあがりと左右逆になるようにします。

図案は 使う材料の色と大きさを考えながら描きましょう。

 

kirie-2.jpg

2.カッターナイフで台紙に切れ込みを入れます。

下のプラスチック板を切らないように気をつけましょう。

  

kirie-3.jpg

3.台紙を一カ所ずつはがし、砂をまんべんなく落としていきましょう。

 

kirie-4.jpg

 

4.完成です

 

kirie-6.jpg

 

カラー砂は13色です。

カラフルな作品をつくることができます。

下絵の段階で どの色を使うのか考えておきましょう。

また単色使いだけではなく 思い通りの色に近づける 混色の色彩もおりまぜて考えるとなお良い学習ができます。

創造表現の能力や デザイン、創造的な工作の能力を身につけることができる教材です。

 

この教材を ヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

 

 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00