瞬間凍結 水があっという間に氷に変わる 。理科化学実験教材 


HOME > 楽しい教材の選び方 > 瞬間凍結 水があっという間に氷に変わる 。理科化学実験教材 

瞬間凍結 水があっという間に氷に変わる 。理科化学実験教材 

 目で見る化学 一瞬で水から氷になる

 

とても面白い理科の教材です。

普段見ることができない 水が氷になる現象を瞬間的に起こす化学実験です。

パウダーを入れると あっという間に カチンコチン!って凍る!?らしい・・・

らしい??

って どうなのー って感じで ますます好奇心が湧いてきますね。

 

理科実験ってこういうのでなくちゃ 面白くないって思いませんか?

目の前で 物が変化することで驚きや疑問をもつことができます。

そのことが 強いイメージとなって 深く知識に入り込んでくれるんですよね。

 

水から氷

水は基本的に0℃で凍りはじめ、すべて氷になるまでは 0℃のままです。

すべて氷になった後はどうなるのか知っていますか?

たとえば 冷凍庫に入れて置いた場合

氷の温度は下がっていきます。最終的には冷凍庫内の温度と同じになります。

冷凍庫から出した氷は 温度が上がっていって 0℃になると溶け始めます。

 

 

 

 kyouzai-j_pal-ice13111[1].jpg

 

 

液体にパウダーを入れた瞬間あっという間に氷に変わります。

上にのびるつららの製作やその他いろいろな実験ができます。

固まった個体を加熱すれば、くりかえし実験することができます。

 

 実験の前に水溶液を作りましょう。

しっかり準備してくださいね。

 

kyouzai-j_pal-ice13111_1[1].jpg

何度でも実験できる不思議な液体!!

上に伸びるつららの製作や、その他いろいろな実験ができます。

・凍る!?水のもと
・計量スプーン
・説明書

何度もできるので 疑問に思ったことや やってみたいことにチャレンジしてみよう。

 

 

この教材を ヤフーショップ店教材自立共和国で購入する

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00