手作り工作 ダンボールでつくる ATMキット


HOME > 楽しい教材の選び方 > 手作り工作 ダンボールでつくる ATMキット

手作り工作 ダンボールでつくる ATMキット

のりやハサミは不要です

簡単!? ダンボール工作

 

 

まずは この工作が対象年齢が5才以上というところで びっくりしてしまいました。

それだけ 組立やすく作りやすいように 準備されているということかな?

 

kyouzai-j_gin-atm-kk[1].jpg

子供のころに おみせやさんごっこはしたのですが

さすがに ATMはなかったので

これは 初ですね。

 

キャッシュカードをいれるところや お金が出るところ

どんな仕組みになっているのでしょう。

kyouzai-j_gin-atm-kk_1[1].jpg

【ATM工作キット】

街で見かけるATMを家で遊べる工作キットです。

ハサミものりも使わず、段ボールパーツ、コイン、カード台紙、お札台紙と必要な材料がすべて揃っているので他に必要なものはありません。
※お札を作る際には、ハサミ・のりが必要になります。

パーツにはすでに両面テープが貼ってあるので、作業時間20分ほどで簡単に組み立てられます。
後は好きなようにデコレーションすることで、自分だけのATMが完成します。(デコレーション用の素材は付属しません)

自分だけのATMを作って、家族や友だちと一緒ATMごっこ遊びしましょう!

 

kyouzai-j_gin-atm-kk_2[1].jpg

箱の展開図をみることで どこをどんなふうにすれば 箱になるのかな?

とか 仕切りをひっかけるようにするには どんな工夫をすればいいのかな

などということが よくわかります。

ダンボールパーツが12個ありますので

どの部分に使われているのか組立ながら観察しましょう。

 


この教材を ヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

この教材を 楽天市場店 教材自立共和国へ購入する

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00