手軽に作れるミニチュア壁掛け クリスマスバージョン 


HOME > 楽しい教材の選び方 > 手軽に作れるミニチュア壁掛け クリスマスバージョン 

手軽に作れるミニチュア壁掛け クリスマスバージョン 

シンプルだけど オリジナル感いっぱい

壁掛けクリスマス飾り

 

8727.jpg

 

18センチ×18センチの木枠を使った クリスマスの壁掛けです。

◆ 入っているもの◆

フレーム

3種類の布

リーフモール

リボン

ラメコード

アクリル絵の具(赤)

刺しゅう糸(茶)

赤い実 5個

ビーズ金 4個

ベル

雪型パーツ4個

ミニチュアサンタ

エンゼル

クッキー

木工用接着剤

つり金具&ビス

 

が入っています。

用意するものは、はさみ・定規・チョコペンシルまたは鉛筆・針・アイロン・ドライバープラス ボール紙 絵具を塗る道具、 グルーガンがある人はあればさらに便利です。

 8727-2.jpg

クリスマスは やっぱり 映画ホームアローンのように

クリスマスツリーやら クリスマスプレゼントなどお部屋にところせましと

豪華にいきたいところ!なのですがっ

理想と現実は とほほーって感じ。

何もないのも味気ないし シンプルなのを探していたところ

この壁掛けが目につきました。 

自分で作るなんて最高!でも、あまり難しいのは無理 (笑)

程よく 切ったり貼ったり いろんな方法を使って完成でき手作り感があるのが何よりですね。 

 8727-4.jpg

 

 木枠は、自分でアクリル絵の具をぬります。

金色の糸でステッチします。

 

 8727-3.jpg

ベルやエンゼルを飾り付けます。

リーフモールを輪にしてリボンを結びます

 

 

8727-1.jpg

 ラメコードを巻きつけたり、糸で固定します。

赤い実、ミニチュア類をバランスよく接着します。

文字をカットしてボール紙にはりつけてリボンにします。

 

手慣れたかたなら ほんの1時間くらいでできあがります。

初心者のわたしで 2時間弱です。

 

クリスマスのプレゼントにも使えそうです。

心をこめて 丁寧につくりましょーね。

メリークリスマス!

 

 

この教材を購入する  ほかのミニチュアドールを見る

 

ヤフーショップ店 教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ

 

 

 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00