ビーズで何をつくろうかな?14種類ぎっしり入ったビーズパレット


HOME > 楽しい教材の選び方 > ビーズで何をつくろうかな?14種類ぎっしり入ったビーズパレット

ビーズで何をつくろうかな?14種類ぎっしり入ったビーズパレット

女の子の遊びとして ロングセラーなビーズパレット

小さな子供さんの手で つかめる大きめビーズ

044-016-2.jpg

私が子供の頃から ありました!

数十年前ですが。。。。(*^。^*)

今でも変わらずあるのが うれしいですね。

このビーズパレットには、テグス(ビーズアクセサリー作りで使う ナイロン製のひも)

14種類のビーズとイヤリング、4種類の指輪、リング留め具などきれいなビーズがたくさん詰まっています。

044-016-1.jpg

 

このビーズが 宝石のようにキラキラして とても大切な宝物でもありました。

一人で何も見ずに作れるようになったのは、中学校の時です。

ブームがおきて、クラス中の女の子が休み時間になると ビーズづくりに夢中でした。

私は、指がちょっと太いので、

自分にあわせて大きさを調節できた ビーズの指輪はおしゃれのひとつとして

とても楽しみました。

自分のができたら、お友達や家族にたくさんつくりました。

 

ものをつくることが楽しいと思ったり、誰かにプレゼントして驚かれたり、うれしそうにしてくれたりするのを見ることが 幸せだな〜なんて感じた最初のものだったかもしれません。

 

 

 044-016-7.jpg

 

色彩感覚  創造力 集中力 作業能力 などをふくめ

心を優しく 豊かにしてくれますね。

脳は3歳までに80%、6歳までに90%にまで成長します。
繰り返し触って体感しながら脳を刺激する知育教材です。

女の子だけでなく 男の子にも遊んでほしい!

ビーズパレットは永久に不滅です!

 

この教材を購入する  ほかの幼児教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

ヤフーショップ店 教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00