小型ソーラー電池で走らせるミニカー 工作 8969 (動画あり)


HOME > 楽しい教材の選び方 > 小型ソーラー電池で走らせるミニカー 工作 8969 (動画あり)

小型ソーラー電池で走らせるミニカー 工作 8969 (動画あり)

ソーラーミニカー 太陽エネルギー

 solar Miniature car kit

透明なボディで内部構造がよく見えますね。

そして後輪の角度調整により、直進、右旋回、左旋回が自由にかえられるようになっています。

 

 

ソーラーエネルギーと理解しやすい教材

私たちの生活する環境の中には 太陽のエネルギーを利用して動く さまざまなものが開発されています。

子供たちが はじめて太陽のエネルギーについて学ぶときに

すんなりと理解できるようにつくられた教材です。

 8969-30.jpg

 

まずは プラモデルのように キットを組みます。

5つのパーツを組んでいきましょう。

注意しながら 配線をしていきます。

車の上部についた 太陽電池に太陽の光を当てると

エネルギーに変わり 自動車をはしらせることができます。

8969-40.jpg

 

■商品内容/パーツセット(シャーシ・ピニオンギア・後輪取り付け部品・太陽電池取り付け板・車輪×4)×1、透明カバー×1、
太陽電池(1V 100mA)×1、マイクロモーター×1、シャフト×2、金具×4

■使用電池/太陽電池(1V 100mA)×1個(付属)

■商品サイズ/組み上がり:74×32×36(mm)

■材質/観察容器:ABS

  

 

この教材を購入する  ほかの理科工作教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

ヤフーショップ店 教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00