アクセサリーパレット 脳と指先を使う知育教材です。


HOME > 楽しい教材の選び方 > アクセサリーパレット 脳と指先を使う知育教材です。

アクセサリーパレット 脳と指先を使う知育教材です。

色合わせ、バランス、手順を考える。

遊びながら脳を活性化できるかわいい知育教材です。 

 

 

 【アクセサリーパレット】

 

kyouzai-j_gi044-016_3.jpg

 

 

女の子は、どんなに小さくても”女の子”。

おしゃれ心を持っています。

お母さんのことを見ているんですね♪

 

小学生でもお母さんの服を着ておしゃれしてくる子、イヤリングやブレスレットをしてくる子もいます。

今も昔も女の子のおしゃれ心は変わりません。

 

 

この【ビーズパレット】には、14種類ものビーズが入っています。

 

 

kyouzai-j_gi044-016-2.jpg

 

 

ビーズパレットは遊びの要素だけではありません。

子供たちの脳の活性化にも役立つものです。

脳は3歳までに80%、6歳までに90%にまで成長します。

色合わせを考える。

大きさのバランスを考える。

自分にぴったりのものを作る。

お母さんにぴったりの物を作る。

お友達の好きな色を考えて作ってあげる。

 

どれも、想像力や構成力が必要です。

くり返し考え、触って体感することは脳を刺激することになります。

 

ビーズパレットには14種のビーズだけでなく、イヤリングのパーツや指輪の留め具、ブレスレットやネックレスに使えるテグスやゴムもセットに入っています。

 

オリジナルのペンダントやブレスレットを作ることで想像力を豊かにする知育教材です。

 

女の子へのプレゼントに最適です。

 

 

自由な発想でのびのびと遊びながら学ぶことができる教材学習キットです。

 

 

 

●対象年齢  3歳以上

■商品内容/ビーズ各種、イヤリング、リング留め具、ゴム、テグス
■商品サイズ/H120×W220×30mm

 

 

【ビーズパレット】

 

 

この教材を購入する   他の幼児教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

ヤフー店 教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ

 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00