超軽量ねんどにブラックカラーが登場


HOME > 楽しい教材の選び方 > 超軽量ねんどにブラックカラーが登場

超軽量ねんどにブラックカラーが登場

仕上がりが一味ちがう ブラックカラーねんど

 

従来の超軽量ねんどは 白一色でした。

すきな色に着色できるという利点や 軽くて扱いやすいことでとても人気があります。

新製品の ブラックカラーの超軽量ねんどで さらにねんど工作が楽しくなります。

 

このブラックねんどは

●コシがあり、とてもよくのびます。

●ねんどどうしがよくつきます。

●乾いたねんどにもよくつきます。

●ペットボトル、カンなどの芯材も使えます。

●収縮率が低いので 変形しにくいです。

●容易に形状を 変えることができるので リアルな表現ができます。

 23248-1.jpg

学生カバンをねんどでつくっています。白いねんどでは 出せなかった

奥行のある黒が 仕上がりをひきたたせています。

質感もばっちりです。

 

次は 靴です。 

 

23248-2.jpg

 

こちらも 靴の質感をしっかり感じられます。

カバンも靴も、細かいところまで表現されています。

柔らかいけどコシがあり 加工しやすいということや収縮率がひくいので 変形しにくい特長ということを

再確認できますね。

 

私のいちおしは こちらです。23248-18.jpg

仮面芯材

【教材 工作】 仮面 A

 

 

を使って しあげたマスクです。

ギリシア彫刻のようで 重厚感もあり

細かく飾り付けた部分が きちんと表現できています。

 

 

0239-2.jpg23248-4.jpg

できあがったねんど工作教材の仕上げに 金色のえのぐで着色するとこのような風合いになります。

少し古い時代のアンテークな感じがよく出ています。

これは 白い粘土では出せません。

子供たちだけでなく、大人のかたの ねんど工作にも活躍します。

 

 

 

 23248-5.jpg

 

この教材を購入する  他の工作教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

ヤフーショップ店 教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00