シールえほん ぞうさんやねずみくんにあったお弁当を作ってあげよう 幼児3歳以上対象


HOME > 楽しい教材の選び方 > シールえほん ぞうさんやねずみくんにあったお弁当を作ってあげよう 幼児3歳以上対象

シールえほん ぞうさんやねずみくんにあったお弁当を作ってあげよう 幼児3歳以上対象

シールのおかずを貼っておべんとうをつくるボートブックです。

 

36-1.jpg

 

 たてよこ17cmくらい あつさは約1.5cmの 絵本です。

本のページは 22ページと 楽しいおかずシールは 6シート(231枚)からできています。

嬉しいことに そのシールは貼ってはがせるタイプなのです。

シール遊びの大好きな子供たちには とても好評です。

 

 

最初のページを開くと、ぞうさんやくまさん パンダちゃん うさぎさんにりすさん おさるさんとライオンさん が、まちにまった遠足にでかけるお話が始まります。

「おなかすいたー!」

「さてさて おべんとうのじかんですよ?」

36-2.jpg

 

パンダちゃんのおべんとうは?

36-3.jpg

 

あらら 何もはいっていませんね。

 

りすちゃんや ねずみくんのも 

あらら 何もない!

36-4.jpg

 

でも大丈夫。

私にまかせてね。

36-6.jpg

 

わたしが みんなにぴったりの お弁当をつくってあげる。

 

ぞうくんのは大きく、ねずみくんのは小さく、フラミンゴちゃんのは細長く(!)、

箱の形や大きさに合わせて、おにぎり・ウインナー・たまごなど、バランスよく詰めてあげますね。

36-5.jpg

 

みんな にこにこお弁当たいむになりました。

 

Work x Create(ワーククリエイト)シリーズ

親子やお友達とすごす時間をもっと楽しく、もっと豊かに、もっと心にのこる思い出に。
絵本を通してもっと楽しい「いっしょ」の時間を提供する工作絵本シリーズ。

たちもと みちこ(立本 倫子)

絵本作家、イラストレーター。大阪芸術大学文芸学科客員准教授。子どものマルチメディアを企画・製作するレーベル「Colobockle」(コロボックル)を主宰。
プロダクトデザインや映像をてがけるなど様々な分野で活躍。著書の絵本に「アニーのちいさな汽車」(学研)、「おほしさま」(教育画劇)、「てぶくろ」「はだかの王様」(ブロンズ新社)「はちみつチーズケーキ」(ほるぷ出版)、「ことりのゆうえんち」「ゆきのはな」(PHP研究所)など、他多数。DVDに、Colobockle Animation 「つづきのおはなし」(クリエイティブ・コア)がある

 

この教材を購入する  他の知育教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

ヤフーショップ店 教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00