お面 ハロウイン用にオリジナルマスクをつくろう


HOME > 楽しい教材の選び方 > お面 ハロウイン用にオリジナルマスクをつくろう

お面 ハロウイン用にオリジナルマスクをつくろう

作りやすくて 使いやすいマスク(仮面)教材なら簡単です

お面で何に変身しようかな45543f[1].jpg

 

お面工作は 自分ができる図工の力の範囲で完成させることができる優れた教材です。

ですから 年齢問わず 作ることができます。

はさみが使えなくても きちんと色塗りできなくても 

手でちぎった紙や 落ち葉を使って貼りつけてもいいのです。

 

 

真っ白い紙でできたお面の表面は石膏塗装済みです。

 

まず着色は

クレヨン、絵具、マジック、ポスターカラーなど何でも使えます。

そして 形を変えたい場合は、カッターやはさみを使って削ったりすることもできます。

loupe_atc-05368[1].jpg

 

学芸会がさかんになる今頃の季節はもちろん 一年中を通してイベントなどに人気があります。

節分には、鬼のお面

夏のお祭りには キツネのお面

秋には ハロウインのお面

冬は サンタクロースのお面

    トナカイのお面  など様々です。

45543g[1].jpg

 

わたしが小学生の時は こんな教材なかったなー。

お面は 画用紙を切って それから作りました。

絵具で色を付けたり 折紙や落ち葉を貼りつけて

耳のところはゴムを使って作りました。

でも やっぱり平面のせいか 自分がお面をつけようとしたら

びりっと破れてしまったのです。

せっかく作ったのに とても残念な結果になりました。

 

でも、この教材なら そんな心配はまったくありません。

マスクの種類も 目の部分だけのものもあれば、顔の上半分のもの

全体のものがあります。

好きなものを選んで お気に入りの仮面を作って下さい。

 

 

 

 

この教材を購入する   他のお面(仮面)マスク教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

楽天 教材自立共和国はこちらです

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00