図工 カッターナイフの使い方が練習できる教材


HOME > 楽しい教材の選び方 > 図工 カッターナイフの使い方が練習できる教材

図工 カッターナイフの使い方が練習できる教材

 はさみ・カッターを使った初めての工作

道具の使い方に気を付けて

 

小学校2年生の図工の時間に学ぶ

「まどをひらいて えあわせゲーム」を作ってみましょう。

開いた窓の向こうに絵が見えるといったしくみで

まどをつくる作業があります。

この部分は はさみよりカッターナイフを使います。

教材の中に、カッターナイフの練習紙がついているので

しっかり練習しましょう。

 

カッターナイフの使い方については このあと 動画もありますので、ぜひご覧になってください。

 

まどをひらいては、 ハサミ・カッター・のりを使います。

 

245-2.jpg245-1.jpg

金色のホイル色がみつきで キラキラした作品に仕上がります。

斜方眼紙の両面カラーなので、いろいろな窓に切りやすいです。

 

000246 ¥150

245-3.jpg

 

 

まどをひらいて えあわせゲーム

000246 ¥150

この教材を購入する  他の図画工作教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00