描きたいものに 描けるターナーアクリルガッシュ


HOME > 楽しい教材の選び方 > 描きたいものに 描けるターナーアクリルガッシュ

描きたいものに 描けるターナーアクリルガッシュ

しなやかな柔軟性と強靭な接着力により

様々な素材にムラなく塗れます。

 

 

ターナーアクリルガッシュの特徴

●水性で乾けば優れた耐水性・耐光性を発揮します。
●重ね塗りや溶き方の濃淡個性の表現は思いのままです。
●速乾性で仕上がりはあざやかな発色が生きる落ち着いたツヤ消しです。
●タフでしなやかなアクリルガッシュは、描く人の描きたい気持ちに応えかぎりない創造力を触発します。

kyouzai-j_turneracrylgouache-12_1[1].jpg

 

 

動画いかがでしたか?

この絵の具を使って絵を描いてみたくなりますね。

お気に入りのマグカップや、ガラスのコップに少しオリジナルを加えてみたり Tシャツやエプロンといった身の回りのものに 自分のロゴマークや

みんなとおそろいのユニフオームにも ちょいたしイラストも楽しそうです。

  

 

 

描きたいものにあわせて 配合をする

色はそのままの鮮やかさを保っています

≪アクリルガッシュで塗れる素材 ≫
紙・木・キャンバス(水性・油性)・モルタル・石・スレート ・ガラス・アルミ・
鉄・カラートタン・硬質塩ビ・ スチロール・発砲スチロール・アクリルなど

さまざまな素材に描ける接着力、しなやかな柔軟性、重ね塗りに適した速乾性、屋外の作品にも使える耐水性と耐光性。そんな優れた特徴と豊富な色数で、アーティストの描きたい気持ちに応え続けます。

 

紙の上だけでなく イメージを膨らませて 描くのは無限の広がりにつながります。

香川県では 瀬戸内国際芸術祭が有名です。

きっと 作品の中にはこのアクリルガッシュを使っているものも

あるのではないでしょうか。

石などの自然のものに、ふくらませたイメージをそのまま描いてください。

 

 

この教材を購入する ほかの美術教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

楽天 教材自立共和国はこちらです

 

 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00