身近なコーヒー缶を使った驚きのマジック 


HOME > 楽しい教材の選び方 > 身近なコーヒー缶を使った驚きのマジック 

身近なコーヒー缶を使った驚きのマジック 

マジシャンのアイデアと職人のコラボで完成した

前代未聞の完成度!驚きのトリックです

 

 

マジシャンが特別な仕掛けでするマジックには スケールの大きさや

イリュージョンの華やかさがあります。

それとは 全く別のマジック

特別感のない身近なものを使う そして マジシャンではない

普通の人が行うから 

驚きの効果は 何倍にもなります。

このマジックは コーヒー缶でできます。

 

ACS-2004-b[1].jpg

 

 マジックの手順とは

 

ゲストさんの もっている お札に サインをしてもらいます。

そのお札を借りて行います。

 

ACS-2004-2[1].jpg

 

小さく丸めて手の中に入れ 手を開けると完全に手の中から消えています。

あらら 

なくなってしまったのでしょうか??

 

両手を広げて見せますがありません。

近くにいる人や ゲストさんに ないことを確認してもらいます。

ACS-2004-4[1].jpg

そして、演技の前にゲストさんの目の前に置いておいた紙袋からコーヒー缶を出します。

ACS-2004-5[1].jpg



出した コーヒー缶を振ると中から音が聞こえます。

缶をそのままゲストに手渡し缶のキャップを開けてもらうと

傾けた缶から お札が!!

ACS-2004[1].jpgACS-2004-3[1].jpg

 

なんと そのお札にはゲストさんの書いたサインがしっかり???!!

タネが全く分からず ただただ驚くばかり。

だって 紙袋さわってないし

サインもあるって?

 

このマジックは どこでもできて あっと驚く 超もりあがるマジック教材です。

 

マジックが教材とよばれるには、人との交流をするための

話術や 表現力 演技力といった複雑な要素がまじりあっているからです。

人をひきつけるためには 様々なことが基礎となっていることに気が付くでしょう。

また 楽しませたい 笑顔にさせたいといった 気持ちを養うことにもつながります。

 

 

この教材を購入する   他のマジック教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

楽天 教材自立共和国へ


 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00