フェルトボール作り サッカー 家庭科教材


HOME > 楽しい教材の選び方 > フェルトボール作り サッカー 家庭科教材

フェルトボール作り サッカー 家庭科教材

型抜き済のフェルトで、

縫ってつくるサッカーボール(製作時間:3〜5時間)

 

142051-1.jpg

 

カラフルなフエルトのサッカーボールができました。

これは 家庭科教材で作ったものです。

 

142051-3.jpg

 

五角形にカットされたフェルトが6色×2枚ずつ はいっています。

 切って貼るだけのフェルトシールがついているのでデコレーションも簡単です。

ボールの表と裏でアップリケの種類を変えると楽しい作品になります。

 鈴つきなので、ボールを投げるとかわいい音が鳴ります。幼児との体験交流用教材です。

やわらかなフェルト素材のボールなので投げたり、蹴ったりして楽しく遊べます。

142051-2.jpg
※型紙付
※できあがりサイズ/約Φ160mm
※材質/ポリエステル、綿、鉄

 

手作り感いっぱいの作品になりました。

型抜きフェルトを縫い合わせて 綿と鈴をいれて形をととのえたら 最後の一枚を縫い合わせます。

完成させるという充実感を体験してみてください。

きっと 次にまた何かつくってみたくなります。

なんでもそうなんですよね。

作る過程を楽しみながら 出来上がった時の達成感や充実感

こういうことを体験することで がんばれる気持ちが強くなります。

 

途中でやめてしまっては 何も残らないんです。

簡単に作ってもらえるように フェルトもカットされていますし

綿の量も調節してあります。

面倒なことは ほとんどしません。

もし 自分で最初からすると フェルトに印をつけたり 計ったり

切ったりしてという作業があります。

慣れたら最初からつくるのも ありなので

まずはこのキットから はじめてみては?

 

この教材を購入する 他の家庭科教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

楽天 教材自立共和国へ

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00