透明板に絵を描いて 壁に映し出す 光のハーモニー工作教材


HOME > 楽しい教材の選び方 > 透明板に絵を描いて 壁に映し出す 光のハーモニー工作教材

透明板に絵を描いて 壁に映し出す 光のハーモニー工作教材

 

描いた絵を LED光で投射

壁や天井に大きく映せます

映し出された絵の大きさが変えられる スライド構造

 

 

 

000507-1.jpg

台紙にパーツが印刷されています。

ハサミを使ってきれいに切り取りましょう。

場所によっては カッターを使ってみましょう。

また組み立てた時にどんな絵にするのか イメージしてみましょう。

 

 

投射は天井に向かって光らせます。

LEDライトがつくと 天井いっぱいに 魚が泳ぎます。

台紙の絵は、海底を描きました。

 

000507-4.jpg

 

 今度は壁に向かって光らせます。

 

000507-5.jpgのサムネール画像

 

万華鏡の中をのぞいているような 絵がうつしだされました。

光を通すと 幻想的でさきほどとは違った感じになります。

 

 

000507-2.jpg

星空を描いたり

海の中を描いたり

どんな景色つくるのかな?

色彩やイメージを自由に表わすことのできる たのしい教材です。

 

 

 

 

 

この教材を購入する 他の工作教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

楽天 教材自立共和国へ

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00