たつ巻を発生させる トルネード加湿器 学研 大人の科学マガジン【トルネード加湿器】動画あり


HOME > 楽しい教材の選び方 > たつ巻を発生させる トルネード加湿器 学研 大人の科学マガジン【トルネード加湿器】動画あり

たつ巻を発生させる トルネード加湿器 学研 大人の科学マガジン【トルネード加湿器】動画あり

たつ巻を発生させて LEDライトで色を楽しめる。

見てるだけで 癒されます。

ずっと見ていたい

そのうえ 加湿器だったとは なんといい機能がついてるのだろう。

 癒される動画はこちらです。

少し見て行ってください(*^_^*)♪

科学は苦手で難しそうってイメージを持っていませんか。

エネルギーとか 化学反応とか 原子記号とか 覚えることが多くて めんどくさいって思いますよね。

でも

こんな現象を見ていると つい楽しいとか いいな〜とか

こんな装置欲しいとか 思ってしまうので不思議

 

そもそも たつ巻をおこすなどと どうやってー???

蒸気を起こして 風を巻かせるのは なんとなくわかるけど

熱くならないのかな?

湯気じゃないから 水滴も出ない??

 

 bk_img02.jpg

 

それでもわからなくていいんです。

そうすると科学を学ぼうって思えるでしょ。知りたいことがぎゅっとつまった楽しいマガジンです。

DSC04024[1].jpg

女子高校生が考えた教材

ミストの加湿器とか使ってるんでしょうね。

光のゆらぎを今回はトルネードにして 斬新だなと思います。

そして 電源は USBを使ってパソコンからとれます。

bk_img01.jpg

 

 

科学のちからとは 何と楽しいのかって思える教材です。

この教材を購入する 他の大人の工作教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

楽天 教材自立共和国へ 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00