お花紙(おはながみ)でペーパーフラワー つくりかた 動画 


HOME > 楽しい教材の選び方 > お花紙(おはながみ)でペーパーフラワー つくりかた 動画 

お花紙(おはながみ)でペーパーフラワー つくりかた 動画 

お花紙でつくる ペーパーフラワー

カーネーションも作れます

 GS-501a[1].jpg

お花紙をみると 卒園式のことを思い出します。

また、運動会の記憶もよみがえってきます。

お花紙でつくった ペーパーフラワーは

私の中で 記念する節目にいつもあったように思います。

 

 

 

ティッシュのように柔らかい紙なのに ちゃんと お花になりますね。

たちあげると いい感じに硬さが生まれます。

何度かティッシュで 作ったんですが やっぱり

お花紙は 違うな〜って思いました。

 

 GS-501c[1].jpg

お花紙は 紙で有名な愛媛県の 合鹿製紙という会社が作っています。

 

 

パルプを叩解の写真

パルプを叩解

 

抄紙の写真

 

抄紙

誰もがきれいな花を簡単に作れるよう、しなやかで丈夫な紙に仕上げます。七夕祭りや運動会など、野外でも使用期間中は崩れない強度を誇るすごい紙になります。「テレビに写っても、自社製品はすぐ分かる」と社長さんは絶対の自信を持っているそうです。

 

染色の写真

 

染色

高品質な特殊染料を使用し、日光堅牢度も色あせしないようにしています。

気候により配合などを微調整することも必要で、長年の経験がモノをいう工程なんだそうです。

 

断裁・包装の写真

 

断裁・包装

お花紙の色は現在20色あります。


卒園式、入学式、卒業式、誕生日会、始業式、運動会、文化祭、クリスマス、
ひな祭り、アーチ飾り、胸花、商店街の大売り出しののお飾り、
くす玉飾りつけ、子供会、七夕などのイベントの飾り付けと イベントには欠かせません。
 

 GS-501b[1].jpg

おはながみの色の組み合わせや、 お花の大きさ、ハサミを使って先の部分のカットの仕方を変えると 様々なお花に変わります。楽しく作ってくださいね。

 

 

この教材を購入する  他の工作教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

楽天 教材自立共和国へ

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00