知恵の輪3Dパズル テーマ別のデザインでしかも難易度が選べるパズル教材


HOME > 楽しい教材の選び方 > 知恵の輪3Dパズル テーマ別のデザインでしかも難易度が選べるパズル教材

知恵の輪3Dパズル テーマ別のデザインでしかも難易度が選べるパズル教材

 解いたり 組んだりすることで

右脳と左脳をしげきするパズル教材

 

 

がっちりくまれたこのパズル

キャストパズル(ヴォルテックス 【難易度レベル 6】)です。

 71+VNGsd7oL._SL1303_[1].jpg

 

 

 実は3つのパーツにわかれるはずなんですが、

ごらんのとおり 全くと言っていいほど 遊び?の部分がみうけられません。

 

 

 voi-2.jpg

 

 どっちかに ずらすとか まわすとか??

手に取ると ずっしりと重いですが、表面の加工が美しく なんとも心地いいです。

手に丁度良く収まる感じと、なめらかな質感が伝わるといいな?。

 

 81vgEcqmzQL._SL1500_[1].jpg

キャストパズルは、各アイテムの特性を「ひらめき指数」「論理指数」として各6段階で表しています。
このパズルを解くために必要とされる能力を数値化したものです。
ひらめき指数が高いほど、右脳的なひらめき力が必要となり、論理指数が高いほど、左脳的な論理的思考が必要となります。

 

 

こちらが はずれた状態です。

 

 Vol-4.jpg

 

実はキャストパズルはここからが醍醐味!

元にもどせるか

これが至難です。

3つの部品は同じような形に見えますが、全て異なる形のため、組み直す場合の解は一通りしかないんです。

 

 

 

キャストバズルは 難易度が1〜6迄あります。

そしてどれもテーマに沿った美しい形をしています。

パッと見ただけでは ほんとにこれ外れるの?って思いますが

触ると カチッとはずれる偶然があって そこから次へ進んでいけます。

ちょっとした角度で さっきまで抜けなかったものが抜ける それもスルリと!

 


 

 

何百年も前につくられたパズルが今でも通用するのは素晴らしいことですね。

一生遊べます。

 

 

 

この教材を購入する  他の3Dパズルを見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00