フランスでブームの「コロリアージュ」。大人の塗り絵の良さを再認識


HOME > 楽しい教材の選び方 > フランスでブームの「コロリアージュ」。大人の塗り絵の良さを再認識

フランスでブームの「コロリアージュ」。大人の塗り絵の良さを再認識

塗り絵を塗って、脳を活性化!

芸術の秋を、脳の活性化の秋にしませんか? 

 

【大人塗り絵 秋の花編】日本のぬり絵

nurieaki.jpg

 

数年前、日本でブームになった「大人の塗り絵」。

下絵はもともと描かれているので、そこに色を塗っていく。

手軽にできますし、指先を使うのでご年配の方にもいいということでブームになりました。

 

何色を使うか、どんな塗り方にしようかを考えることが脳(前頭葉)を使うことになって、脳が活発に動くようになるという効果があるそうです。

また、絵全体のバランスを考えることもいいそうです。

 

楽しんで脳の活性化ができるのがステキですね。

 

このぬりえが今、フランスで流行しているのをご存知ですか?

【コロリアージュ】といいます。

自由な感性で色彩を楽しめるデザイン性の高さが魅力で、ストレス解消やセンス磨きに効果があるため、オシャレ&働き者のパリっ子たちの間で、コロリアージュは大人気となっているそうです。

頭の中をからっぽにして、自由に色を塗ることができるこのぬりえは、アートセラピーになるようです。

kororiajyu.jpg

 

【大人の塗り絵 秋の花】では、日本の美しい秋の花をぬりえで楽しむことができます。

コスモス・桔梗・彼岸花・萩などを自分の感性できれいに色づけてみてください。

 

気持ちを静かに落ち着けることができるぬりえ。

色の配色を考えることで脳の活性化にもなるぬりえ。

さらには、指先を使うことが脳にもいい。

手軽に始められるというのも利点ですね。

 

自分の好きな色で塗って、楽しく脳の活性化。

自分だけのぬりえを楽しんでみましょう。

 

 

 

こちらがフランスで流行のコロリアージュぬり絵です

 

コロリアージュ 「落ち着きの瞬間」

 

3968669-1.jpg

3968669-3.jpg

パターンの図柄が並びます。

よ組みると お花とお魚ですね。

 

 

 

 

この教材を購入する   ほかの大人の工作教材を購入する

 

教材自立共和国TOPへ   教材自立共和国ヤフーショップへ

 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00