お面づくり 落ち葉を使って秋の工作


HOME > 楽しい教材の選び方 > お面づくり 落ち葉を使って秋の工作

お面づくり 落ち葉を使って秋の工作

秋は 赤・黄・緑、素敵な葉っぱがいっぱいです

その葉っぱを使って お面づくりをしてみませんか?

 

お散歩しながら ビニール袋に 葉っぱを集めたら

 

糊でお面に貼りつけて作りましょう。

 

怖いお面になったり 面白いお面になったり 

 

同じ葉っぱでも 全然違う仕上がりになりますね。

 

 

 

omenn.png

 

この万能お面は、圧縮パルプ製です。



水彩絵具でも着色でき、のり付けもできます

 

045527a[1].jpg

 

目と口の開閉が選べ、タテヨコと使い方が自由です。



フチの四隅には穴が開いており、紐などで壁につなげて作品を展示できます。

 


フチを切るときはハサミで、面部分は段ボールカッターで切ることができます。

 

またこれからの季節にある ハロウインイベントで仮装パーティーにも使えます。

 

045527c.jpg

 

 

 

 045527b[1].jpg

 

このような制作あそびは表現する楽しさを学ぶことができます。

 

見る・触れるなどの遊びをとおして 他の人との感覚の違いを感じることもできます。

 

お面の下地となるこの教材は 季節ごとの さまざまな行事にあったものが作れるので、一年の節目とか 何月には何があるといったものを体験とともに覚えることができます。

 

作っているお面にもっと興味を持ってもらうために それに関係する物語や歌などを一緒に教えてあげるとより楽しいですね。

 

お友達との思い出も共有できる教材です。

 

 

 

 

 

万能おめん

 

この教材を購入する    他の工作教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです



 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00