この ポチ袋 あなたならいつ使いますか?


HOME > 楽しい教材の選び方 > この ポチ袋 あなたならいつ使いますか?

この ポチ袋 あなたならいつ使いますか?

 

年玉に続いて なんと今!お盆玉というものがあるらしい。。

 

色々調べてみると このお盆玉という風習は東北地方の一部にもともと根付いていたそうですが そうすると お盆玉のぽち袋はどんなのがいいのかな〜

 

 

っていうことで、お盆玉袋?

 

 

 

 

01_1892102015061611[1].jpg

 

 

 

 

えーっと??これ?使うんですか?

 

 

 

 

 

 

これは??

 

 

 

 

 

 

 

いったい?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面白い! 

 

 

 

 

正面から

 

 

01_1892102015061610[1].jpg

 

 

 

 

反対側

 

 

01_1892102015061612[1].jpg

 

 

美濃和紙!

 

 

 

 

 

 

お盆に使うのかな〜

 

 

っていうか もらった瞬間に1000円ってわかちゃうんじゃない?!

 

 

 

1000円札じゃないとこの位置に顔がこないので 他のは?

 

 

 

と ひそかに心配していたら

 

 

 

ちゃんと あるんだって(笑)

 

 

 

 

kaohamepoti.jpg

 

 

 

 

顔はめぽち袋

 

の教材を購入する   他のおもしろ教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00