ぬいぐるみじゃないトトロもかわいい♪自分で作るトトロファミリー。


HOME > 楽しい教材の選び方 > ぬいぐるみじゃないトトロもかわいい♪自分で作るトトロファミリー。

ぬいぐるみじゃないトトロもかわいい♪自分で作るトトロファミリー。

トトロとネコバスが我が家にやってくる。

折り紙でトトロをつくってみよう!

 

【となりのトトロ おりがみあそび】

 

totoro2.png

 

1988年に映画として公開された「となりのトトロ」。

上映は「蛍の墓」との2本立てだったそうです。

 

舞台は、昭和30年ごろの東京の郊外。

お母さんの病気療養のため、引っ越してきた場所で、ふしぎな生き物トトロと子供たちが出会うお話です。

なんて、あらすじを書かなくてもお話を知っている方が大半ではないでしょうか。

昭和のほっこりとあたたかい雰囲気の中、出てくるキャラクターがすべて愛らしくて、いまでも大人気の作品ですね。

 

そんなトトロをおりがみで折ることができるのが、この【となりのトトロ おりがみあそび】です。

totoro11.png

 

トトロ、青色の中トトロ、白色の小トトロ、ネコバス、そして草壁家。

全部自分で作ることができます。

totoro7.png

 

 

この、 【となりのトトロ おりがみあそび】を制作しているenSKY(エンスカイ)さんのホームページにはすべての折り方の動画が載っていて、とっても親切です。

 

◆enSKYさんのホームページはこちら◆

 

私はトトロを折るのに、失敗したり変になるのがいやなので、まずは普通の折り紙で折る練習をしよう!と思っていました。

そうしたら!、なんと!!このenSKYさん!!そこんとこわかってらっしゃる!!!

 

練習用の折れ線有りの用紙を1枚つけてくれています!

さらにさらに、本番(?)のトトロの用紙も4枚入っているんです!!

 

これで、安心して折れます。

 

でも、いくら練習用の紙が入っているとはいえ、やはり動画と説明書はじっくりと目を通しておくべきだと思います。

私は、何度か動画を見たあとで作りましたが、それでも作り始めるとやはり難しく、何度か、あれ???となりました。

 

特に大トトロは耳の部分がむずかしかったです!

大トトロの耳って、ひし形なんですね。

好きで何度も見ていたはずなのに、知りませんでした。

 

このひし形の耳はパーツが小さいのでとても細かい作業になります。

自分の指の太さにうんざりしながら、指がもっと細ければ折りやすいはずだ!!とちょっとイライラしながら折っていきました。

 

でも、ここがうまくできてキレイなひし形の耳ができた時には感動しました。

 

あ、すこし衝撃のお写真を貼っておきます。

「トトロ」といえば、ぽっちゃりメタボ体系がかわいい生き物ですよね。

上の2枚の写真のトトロのおなかもぽっちゃりのでっぷりさんです。

 

ですが・・・

↓ ↓ ↓ ↓

 

totoro8.png

 

後ろがない!!!!!

私にはなかなか衝撃が走りました。笑撃かな?w

後ろは随分とスマートですが、ちゃんと自立します。

 

 

作るのを耳に関していえば、中トトロや小トトロの方が作りやすいですが、なにせ用紙のサイズが小さいです。

サイズ、こちらです ↓ ↓ 

 totoro10.png

 

私は、まず指ならしとして「草壁家」から作り始めました。

次に「大トトロ」

「中トトロ」、「小トトロ」そして、「ネコバス」の順で作りました。

 

ネコバスは、動画を見たときにおりすじをつける量がすごく多く、折り紙にプリントされている絵と動画をよく見ながら折らないと間違えそうだと思ったので、最後にゆっくりと作りました。

 

 

どの折り紙も、まずは、タテとヨコそれぞれにおりすじをつけて下準備をします。

最後までこのおりすじを使って、折っていくことになるので、ここを雑にすると出来上がりにも影響してしまうので、ていねいにつけるのが大切です。

 

totoro1.pngtotoro3.pngtotoro4.png

totoro6.png

 totoro5.png

 

かわいいトトロをぜひあなたのおうちにも飾って、家族の一員にしてあげてください。

 

 

【セット内容】
●大トトロ(18cm×18cm)…4枚(内、練習用の折れ線有り1枚)
●中トトロ(7.5cm×7.5cm)…4枚(内、練習用の折れ線有り1枚)
●小トトロ(7.5cm×7.5cm)…4枚(内、練習用の折れ線有り1枚)
●ネコバス&草壁家(18cm×18cm)…4枚(内、練習用の折れ線有り1枚)  
※ネコバスと草壁家は半分に切ってからご利用ください。
●ちらし柄折り紙「大」(18cm×18cm)…2色×各2枚
●ちらし柄折り紙「小」(7.5cm×7.5cm)…2色×各2枚
●折り方説明書…1部

企画/スタジオジブリ・株式会社エンスカイ
発売/株式会社エンスカイ

 

となりのトトロ おりがみあそび】

 

この教材を購入する   他の折り紙教材を購入する

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップへ

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00