小学生が1時間でつくれるオリジナル簡単ラジオ工作教材キット 


HOME > 楽しい教材の選び方 > 小学生が1時間でつくれるオリジナル簡単ラジオ工作教材キット 

小学生が1時間でつくれるオリジナル簡単ラジオ工作教材キット 

「FMはこらじ」は、箱で作るFMラジオキットです。

部品をさしこんで、アンテナを取り付ければ

すぐにラジオが聞けます。

 

 

621-1.jpg

 

選局もオートスキャン機能でワンタッチ。

箱に色を塗ったり、飾りをつけたりしてオリジナルデザインのラジオを作ることができます。

 

 

 

この教材は

★夏休み工作教材

★放送局主催のラジオ教室

★ロボット工作教室

★防災教室

など 全国で開催されている数多くのイベントなので よく使われています。

 

 

621-2.png

 

できあがりのラジオサイズは 本くらいの大きさです。

部品をとりつけるのにも、ゆったりとしていて 作業しやすいのがいいですね。

親子教室でえらばれているのも 納得です。

8歳以上の子供さんで約1時間あれば完成できます。

出来上がった白い箱のラジオに オリジナルの絵を描いてみましょう。

 

 

621-3.png

 

 

 

 自分がつくったラジオから 音がきこえた瞬間

子供たちはどんな表情をするのか 楽しみです。

普段 ipadやスマホなど 使いなれている子供たちですが

音がなぜ出るかなど 原理を知ることは非常に重要です。

 

 

621-4.png

621-6.jpg

メーカーサイトでは このような型紙をプリントすることもできます。

上から貼りつけるという発想も面白いですね。

621-5.jpg

 

FMはこらじ

 

この教材を購入する   他の工作教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00