ダンボールの工作「はこも」  ブロックパズル感覚でつくれるプスプスの魅力 


HOME > 楽しい教材の選び方 > ダンボールの工作「はこも」  ブロックパズル感覚でつくれるプスプスの魅力 

ダンボールの工作「はこも」  ブロックパズル感覚でつくれるプスプスの魅力 

8×8cmのフィールドに小さなダンボールパーツを

"ぷすぷす"と差し込んでいくだけ!

立体的な建物や情景を作ります。

 

 

段ボールを使った工作は いまやとどまるところなしといった状態です。

環境にも優しいエコな材料

私たちの知ってるダンボールより 薄く強いダンボールを巧みに使って 

ものづくり日本の精神がそのままかたちとなっているのでしょう。

 

 

pusupusu-22.jpg

 

 

小さなものは手のひらサイズから

大きなものは人間が何人ものれるほどのウルトラビッグサイズまであります。

 

そして魅力は、のりやはさみを使わず動物、恐竜、乗り物、建物、をつくることができます。

 

 

pusupusu-33.jpg

 

小さくてもクオリティは本格派。

自由に組み合わせてあなただけの世界を創り上げてください。

 

 

pusupusu-11.jpg

 

 

 プスプスは 名前のとおり、 ちいさな穴に ぷすぷすと ダンボールでできたパーツを挿すだけでできあがる工作教材です。

ブロック感覚でつくりあげるこのダンボール教材は パズルの要素もあり 楽しく仕上げることができます。

小さな子供様があきずにつくれますし、建物の特徴やならわし 歴史的な背景までふくめて話てあげると いっそう興味を持ってくれることでしょう。

 

 

この教材を購入する   他のダンボール教材hacomoを見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです 

 

 

 

  

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00