水をつけた専用ペンを使って繰り返しひらがな・カタカナの練習ができる教材


HOME > 楽しい教材の選び方 > 水をつけた専用ペンを使って繰り返しひらがな・カタカナの練習ができる教材

水をつけた専用ペンを使って繰り返しひらがな・カタカナの練習ができる教材

 



なぞった字は、乾くと消え、何度でも書けます。

水のペンで書くから手や衣服が汚れません。

 pilot-1[1].gif


耐水紙なので何度書いてもシワになりません。





pilot-2[1].gif

 

この 水かき練習ノートの魅力は

■何度でも書けること

■書き順も付いていて、ただなぞるだけにならないこと

■最大の楽しみは水で書くペンです。汚れないのはもとより子供達はなぜ?!という驚きが興味をそそります。

■大きさも適度で持ち運びも楽ちんです

■準備やかたづけも簡単です

■筆圧が弱い子どもさんでも、書きやすい。

■まだ鉛筆がよく握れない小さな子どもさんも、おえかきペンが大きくて持ちやすく、力を入れなくても書ける

■書いたそばから乾いていくこの紙質がとても良い

 

 

 

 pilot-3[1].gif

 

たのしみながら ひらがなとカタカナを覚えることができます。

「あ」から「ん」までをおぼえたら 

問題をだしてあげましょう。

 

簡単な単語を言って その文字を順番になぞってもらいます。

シートをよく見てください。

あ行

か行

さ行

と 行ごとにならんでいます。

これは五十音(ごじゅうおん)または五十音図(ごじゅうおんず)といって

日本語の仮名文字(平仮名、片仮名)を母音に基づき縦に五字、子音に基づき横に十字ずつ並べたものです。

この表が頭にイメージとしてはいることで、今後の辞書引きや パソコンでのローマ字打ちの入力において非常に役立ちます。

 こどもたちの言葉を豊富にできるきっかけづくりにもなりますね。

たのしく書いて ひらがなやカタカナをうまくかけるようになる教材です。

 

 水かきれんしゅうシート (ひらがな・カタカナ)

 

この教材を購入する  他の知育玩具教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00