欧米の色彩やさしい伝統的ハウスをイメージした工作キット。ミニチュアドールハウス入門編にオススメ


HOME > 楽しい教材の選び方 > 欧米の色彩やさしい伝統的ハウスをイメージした工作キット。ミニチュアドールハウス入門編にオススメ

欧米の色彩やさしい伝統的ハウスをイメージした工作キット。ミニチュアドールハウス入門編にオススメ

眺めているだけでも 心が優しくなるドールハウス

一見 難しそうですが 入門編として作れる簡単工作キットです

 

 

ピンク色の外観の欧米の伝統的ハウスを組み立てることができるミニチュアドールハウスキットです。

見ているだけで 可愛らしく 頭の中には物語が浮かんできます。

we-2.jpg

 

自分でつくるなんて 無理!?

 ミニチュアドールの部品って 本当にひとつひとつが手作りのはず!

 工作も苦手な方なのでとても心配。

最後までつくれるの?

と思っていませんか?

 

この教材キットは

このミニチュアドールのパーツは 他のものより 少しパーツが大きめです。

数も少し多いと思いますが 手軽に楽しめるようになっています。

 

 

we-4.jpg

 

板を組み合わせて作ったウッディハウスに小物を配置して、素敵なウッディハウスを作りましょう。


砂糖菓子のような、とっても甘い雰囲気のウェディングハウスです。

 

we-5.jpg


欧米のカラフルで伝統的なおうちをイメージした木製キットです。

(木材はすべてカット済み)

 

★キット内容

木材シート(4枚)・5.5厚土台板・紙やすり・アクリル絵の具(茶・ピンク・オフホワイト)・リボン(ピンク・白)・タオル地(ピンク)・カラーイラストシード・波型クラフト紙・ボール紙・5mm厚発泡スチロール板・ひのき棒(2本)・レース・ケーキ(1個)・ベル(2個)ビーズ各種・グリーンモール・造花・簡単な作り方説明書・その他材料など

 

WE-6.jpg

 

家族や仲間たちと わいわい楽しく手作りしてみませんか?

工作が得意なお友達に 教えてもらいながらというのも楽しいです。

これをきっかけに ミニチュアドールの世界へ興味を持ってもらいたいです。

コツコツひとつずつつくれば 何日もかかりますが、できあがったその達成感や満足感を体験することで、挑戦する楽しさに目覚めます。

 

 

 

we-1.jpg

 

 

 

 

 

ご参考までに

 

 【用意するもの】ハサミ、定規、糸、鉛筆、カッターナイフ、つまようじ、アルミホイル、絵の具を塗る道具、木工用ボンド
【あると便利なもの】ドライヤー、ピンセット、グルーガン

 

 

 

 

 

教材 家族工作・大人の工作】 ミニチュアドールハウス(ウッディーハウスコレクション/ウエディングハウス)

 

この教材を購入する  他の家族工作・大人の工作を見る

教材自立共和国TOPへ

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00