風船にプロペラをつけて 大空へとばそう ふうせんヘリコプター


HOME > 楽しい教材の選び方 > 風船にプロペラをつけて 大空へとばそう ふうせんヘリコプター

風船にプロペラをつけて 大空へとばそう ふうせんヘリコプター

 

風船を膨らませてプロペラパーツをつけるだけ

空気の勢いで ぐんぐん上昇

 

 

いつも身近すぎて、あまり意識していない「空気」。

みんなのまわりにある「空気」のものすごい力を実験を通して感じていただきます。

でも、いったい空気には、どれくらいの力があるのでしょうか? 

 

空気の存在を感じ、さらに、空気のちからを感じる実験ができます

8703a[1].jpg

 

 

小学校で理科の時間に 習います。

しかし この教材はもっと小さなお子様とも あそんでいただける 

大人から子供まで 楽しめるかんたん教材です。

 

膨らませた風船にプロペラを付けて、手を離すと音を立てて空に飛んでいきます。

ただそれだけなんですが、

音をたてて 飛んでいくのを見てるだけでも楽しいですし、

子どもさんが それを取ろうと走り回る姿が ほほえましいです。

野外だけでなく 室内でも楽しむことができます。

小さい子供さんと遊ぶ場合は、しゃがんで地面付近から飛ばしてあげると良いいと思います。

 

 

空気のチカラ

 

空気は隙間があるとそこから噴き出して外へ出ようとします。

これが空気の「噴出」です。

この力を使って ふうせんヘリコプターは空へ舞いあがります。

簡単でわかりやすい実験がこのふうせんヘリコプターの特徴です。

 8703b[1].jpgのサムネール画像

実験というか 遊びというか 

子どもたちには 難しい説明いらないかもです。

遊びながら 学んでもらえる教材なので

もっと高く飛ばすにはどうしたらいい?

どうして 飛ぶんだろうね?

など 会話をしながら 考えてもらうのがいいと思います。

 

 

 

 ふうせんヘリコプター

この教材を購入する  ほかの理科実験教材を見る

教材自立共和国TOPへ

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです 

 

  

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00