10月イベントのハロウィンもかんたん! クルクルまいてつくろう くるくる工作キット 教材 


HOME > 楽しい教材の選び方 > 10月イベントのハロウィンもかんたん! クルクルまいてつくろう くるくる工作キット 教材 

10月イベントのハロウィンもかんたん! クルクルまいてつくろう くるくる工作キット 教材 

19-7.jpg 

 クルクルくるるの基本はこれだけ

 

秋のイベントといえば お月見にハロウィン

街角のお店には すでにハロウィンのお菓子が並びはじめました。

子供たちの大好きなイベントですね。

 

今年の飾り付けは このクルルにまかせて

ぜひ手作りしてほしい!!

 

だって、 とってもかんたんに作れるんですから。

世界に一つの自分だけのハロウィングッズになります。

 

 

 

 

 

 

9-7.jpg

 まずは おばけちゃんから つくってみましょう

 

11-14.jpg11-13.jpg

体の部品を押し出して 内側をボンドで固定します。

 

 

11-12.jpg

体に手をつけます

 

 

11-11.jpg

目や口をつけて はい、できあがり!

 

11-15.jpg11-10.jpg

帽子も同じように押し出してボンドをつけたら、帽子のふちに

ボンドをつけながらリボンを巻きつけます

 

11-9.jpg

帽子をつばの中央に置き、ボンドで固定します。

ハサミでつばを丸く切りましょう。

はさみを使うときは十分注意しましょう

 

11-8.jpg

おばけにのせて できあがりです。

 

 

 

 つぎはいろいろな ペンキャップを作ってみよう

9-8.jpg9-10.jpg19-6.jpg9-2.jpg9-1.jpg9-9.jpg

 

 

 

そして最後は かぼちゃです

ジャックランタン

 

 

19-3.jpg

1、本体の部品をそれぞれ押し出し 内側をボンドて固定します

 

19-4.jpg

2.本体の部品2つをボンドでくっつけ つなぎめにリボンをまく

 

9-5.jpg

3.ヘタ.目.口をつければ ジャックランタンのできあがりです

 

 

クルクルくるるのすごいところは、一本のリボンをまくだけでさまざまなものができあがるというところ。毎月 キョクトウアソシエイツさん(メーカーサイトHP)には 作品レシピが掲載されています。

また、多くの子供たちの作品も紹介されていて この一本のリボンからひろがる世界を楽しむことができます。

 

 

 

 

クルクルくるる 

 

この教材を購入する  ほかの遊び&創意教材を見る

教材自立共和国TOP

教材自立共和国ヤフーショップはこちら

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00