ダンボールを重ねてつくる工作 奥行のある立体的な飾り (動画あり)


HOME > 楽しい教材の選び方 > ダンボールを重ねてつくる工作 奥行のある立体的な飾り (動画あり)

ダンボールを重ねてつくる工作 奥行のある立体的な飾り (動画あり)

 

 

 

いまやダンボールは

荷物を入れる箱の名称ではありません。

  

 

 ダンボールが、想定外の驚きを生んでいます。

 

 

ダンボールって荷物を入れる箱のイメージしかない私にとって

  

発想し

 

それを形に 

 

人間って すごい!

 

動画の中の 子供たちの笑顔が このhacomoの楽しさすべてを

 

表現していると感じました。

 

 

ダンボール工作で恐竜や汽車 船に車 

 

迷路や動物

 

様々な種類やあらゆる大きさのものがつくれます。

 

 メーカーサイトhacomo の HP はこちらです。

 

 

 

 

 2034-1.gif

 

今回は、 8枚のダンボール枠を重ねることで 奥行のある飾りが作れる hacomo box 75 をクローズアップしてみました。

 

 

 

このシリーズは全部で15種類あります。

 

 

kyouzai-j_hacomo-box11_5[1].jpg

 

手のひらに乗る かわいいサイズですが、

少し斜めからみていただくと

 

kyouzai-j_hacomo-box11_3[1].jpgkyouzai-j_hacomo-box11_4[1].jpg

 

立体のもつ 奥行を味わっていただけます。

 

 

 

Syougatu.jpg

 

お正月

 

 

2024_1[1].jpg

 

写楽

 

 

 

 2019_1[1].jpg

 

 

結婚

 

 

行事にちなんだものがありますので、

 

記念のプレゼントになります。

 

つくって飾って 贈って もらってうれしい教材です。

 

子供から大人まで 楽しくつくれるダンボール工作を

 

ぜひ体験してみてください。

 

hacomo

 

この教材を購入する  ほかのhacomo教材をみる

 

教材自立共和国TOP

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00