覚醒100パーセントの脳をめざして おもしろ手作りAM/FMラジオ組立教材(動画あり)


HOME > 楽しい教材の選び方 > 覚醒100パーセントの脳をめざして おもしろ手作りAM/FMラジオ組立教材(動画あり)

覚醒100パーセントの脳をめざして おもしろ手作りAM/FMラジオ組立教材(動画あり)

1L紙パックで作るAM/FMが聞ける本格的ラジオ

 

 

 

完成済の基板を使って組み立てるだけです。

 

電子部品取り付け済みの基盤をスピーカー、電池ボックス、スイッチつまみを組み立てるだけです。


 

簡単でしかもエコ! AM/FMラジオが作れます。

 

 

 

 

 で???なぜ 100パーセント覚醒の脳と関係あるの?

 

 

 

某アイスメーカーさんが つくりだす

 

ガリガリ君  クレアおばさんの クリームシチューアイス

 

ガリガリ君  ナポリタン味 アイス

 

先週食べました。

 

なんでこの味をアイスに??? 考えられない発想ですよね。

しばし、驚きのあまり売り場でかたまってしまう私ですが、

 

しっかり買います。そして 食べます。

 

食べながら いつも次は何が出るんだろうと自分なりに想像するのですが、残念ながら私が考えたものと同じものが商品に並んだことはないです。。。

 

イメージの範囲をこえる発想ですよね。

 

アイスの話で あれっ??と思いますが

 

実はこういった、ひらめきは 右脳を使っている証拠です。

今では普通になっている 携帯電話の様々な機能や

パンにお肉をはさんだハンバーガーまで!

ひらめき! 発想!

ですので このアイスの開発者さんは、きっと右脳を すごく使っているんだなあと思います。

 

イメージは右脳の力なんです。

 

 

 

それから!。楽しみな映画ができました。

 

LUCY ルーシー」です。

 

内容ですが

 

人間は脳を10パーセントしか使っていません。

 

20・30・40と リミッターをはずし100パーセントへ覚醒していくと

 

いったいどうなるか!!というのが 映画のみどころらしいのです。

 

とても興味があります。

 

前置き長いですが・・・・

 

 94723-54321.jpg

 

これ ラジオです。

紙パックをつかうと こんなふうに仕上がりました。

ラジオにみえませんがれっきとした AM・FMラジオです。

 

 

 

 

 

 

ふつうにつくると こうなります。

ふつうがイヤな方は、ぜひ面白い紙パックを使って作成してみてください。

プレゼントにして まわりのみんなを驚かせるというのもありです。

 94723-5432.jpg94723-543.jpg

 

こちらの青い方は↓

 

94722-54321.jpg

 

 

制作工程で、基板のはんだ付けをしたいかたは、未組み立てのキットも用意しています。ハンダ付けは、10部品のみの簡単ラジオ学習キットです。

 

年齢や学習目的などにより、使い分けて組み立てができるので子供たちにも好評です。

094722 基板未組み立て

943722-5432.jpg

 

 

AM/FMラジオ(基板組立済み)

 

この教材を購入する 他の理科実験教材を見る

教材自立共和国TOP

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00