レンジで簡単!お料理?いえいえ 消しゴムがつくれる教材です


HOME > 楽しい教材の選び方 > レンジで簡単!お料理?いえいえ 消しゴムがつくれる教材です

レンジで簡単!お料理?いえいえ 消しゴムがつくれる教材です

 

世界中の子供たちに大人気の教材です

 

これ 消しゴムって言われないと わからない(゜o゜)

 

PT777A-3.jpg

そのうえ、おどろきなのは この消しゴム

自分でつくることができるということ!! 

 

 

つくる工程もお料理を作っているようで 楽しいです。

粘土をこねて 型に入れて クッキーづくりの手順とよく似ています。

 

PT777A-1.jpg

ひとつひとつ 丁寧にパーツを作ったら くみあわせて 

同梱の白い専用カップにいれ 水をはって 電子レンジで3分

しっかり消せる消しゴムが出来上がります。

4色の粘土を使いますが 取扱い説明書には 色の配合などがわかりやすく掲載されていて 簡単につくることができます。

シリーズもケーキ・ハンバーガー・アイス・おすし・チョコ・ドーナツ・スイーツ・パフェがあります。

 

 

このけしごむをつくろうシリーズ

YouTubeなど動画サイトで(kutsuwa検索してみてくださいね)

 
再生回数が約5700万回と、日本だけではなく外国で大人気となっていて、
日本製品のユニークさに、外国人からは様々な反応が寄せられているのも興味深いです。

 

 



■ もし日本に行く機会があったら何個か欲しい!
  そして帰国したら友達にもあげたい :D アメリカ

■ 日本って本当にクールなものばかりあるよね〜 :アメリカ
■ たぶんあの消しゴムが目の前にあったら食べちゃうね。 :ベルギー
■ これを手に入れるためだけに日本に行ってもいいかなってレベル:ブラジル
■ 頭が良いうえキュートっていうね:フィンランド
■ 今日から私の望みは日本に行ってクールなモノを集めることに変わった:アメリカ
■ 何で私は消しゴムを作ってる光景を観るのがやめられないんだろ:アメリカ
■ 20ドルくらいするのかと思ってたけど、5ドル以下……。日本凄いわ:オーストラリア
■今すぐ私たちは全員で日本に行く必要があるってことだけ:カナダ
 

 

PT777A-2.jpg

 

もちろん消しゴムはかおりつきでとってもいい香りです。

消しゴムとして使うのなんだかもったいないような感じです。

 

 

決められた手順をこなすこと、集中して作業をすること

できあがった達成感や喜びをえられるこの学童文具教材は

子供たちにとってプラスになる要素が多く含まれています。

楽しく遊びながら 学べるので お友達やご家族と一緒に

ワイワイと作ってみよう。

 

 

 

 

 

【遊び&創意教材】けしごむをつくろう ケーキ

 

この教材を購入する  他の遊び&創意教材を見る

 

 

教材自立共和国TOPへ  ヤフーショップはこちらです

 

 

 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00