初心者でも簡単に本格的な富士山の砂絵が描ける教材


HOME > 楽しい教材の選び方 > 初心者でも簡単に本格的な富士山の砂絵が描ける教材

初心者でも簡単に本格的な富士山の砂絵が描ける教材

 砂絵 富士山〜凱風快晴〜

 

My Art Collectionシリーズは全13種類

 

 

 091011-3.jpg

 

この教材は 子供から大人まで 初心者でも簡単に本格的にアートを楽しめるようになっています。

扱いやすいスティックタイプの砂が13色用意されています。

切り抜き済みの台紙で 誰でも簡単に砂絵を描くことができ

完成後は付属の額に入れて飾れます。

オリジナルの楽しい作品を作りましょう。

091011-1.jpg 

091011-2.jpg

 091011-4.jpg

 

 

凱風快晴』(がいふうかいせい)

 

葛飾北斎の浮世絵風景画『富嶽三十六景』のうちの一枚。

 
 
葛飾北斎「富嶽三十六景」凱風快晴

『富嶽三十六景』は江戸時代後期の浮世絵師葛飾北斎による富士山を描いた富士図の連作で、天保2年(1831年)から天保4年(1833年)頃にかけて刊行されました。

凱風」は南風を意味しています。本図は「赤富士」と通称され、夏の早朝に日を受けた富士の山肌が赤みを帯びた一瞬の様子を捉えています

本図の視点は甲斐国側か駿河国側かは不明であるが、「山下白雨」とともに富士を大きく正面から描いた作品で、画面下には樹海、空にはいわし雲が描かれ、富士の山頂には雪渓が残っています。

 

 

 

 

砂絵富士山〜凱風快晴〜 

 

の教材を購入する  ほかのコレクションシリーズをみる

 

教材自立共和国TOPへ  フーショップはこちらです

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00