はたらく車の知育玩具(クレーン車の1/16模型)


HOME > 楽しい教材の選び方 > はたらく車の知育玩具(クレーン車の1/16模型)

はたらく車の知育玩具(クレーン車の1/16模型)

 

 

16分の1スケールでほぼ完璧に再現された

働く車の知育玩具

見た目と動きに迫力があり、まるで本物
 

 

 

子供たちは はたらく車が大好きです。

工事現場ではたらく 大きな車は 普段見る車とは全然違います。

 

ショベルカーにトラック、クレーン車、ミキサー車、ブルドーザー、ロードローラー。

 3570.png

クレーン車はこうやって働いているんだよ、ミキサー車はセメントが入っているんだよって 絵本以上に会話がどんどん弾みます。

 

精巧につくられていて ドアの開け閉めや クレーンの伸縮などそれぞれの動きやしくみを体験することができます。

 

それから、こんな話を聞きました。

算数の宿題をしていた子供さんが とても楽しそうに距離と時間で時速を計算していたそうです。この車は最高何キロでるよとか(^_^)何時間後には工事現場につくよ(^_^)とか

 

楽しく理解しているのは、こういった教材のおかげかなって。

また、1/16スケールって どんな計算方法?って話にもなったそうです。

小さなきっかけが関心。興味へと広がっていくんですね。

 3570-2.png

【知育玩具 模型】 SCANIA LHクレーン 1/16模型

 

この教材を購入する 他の知育玩具を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

ヤフーショップ店 教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00