ペットボトルと光ファイバーで 幻想的な作品が作れる工作教材 


HOME > 楽しい教材の選び方 > ペットボトルと光ファイバーで 幻想的な作品が作れる工作教材 

ペットボトルと光ファイバーで 幻想的な作品が作れる工作教材 

LEDチェンジライトがより幻想的なアートをみせてくれます。

 

る楽しさと その後の不思議な世界に子供たちは教材のおもしろさを実感します。

好奇心を育て達成感や満足感を得られ次への意欲につなげていきます。

 94915-4.jpg

現在通信などに使用されている 光ファイバーと ペットボトルをあわせて 光るアートが作れます。

 94915-10.jpg

 カラフルに点滅するチェンジLEDライトは 作った作品を 緑 オレンジ 赤 水色 青と美しい色に変化させます。

94915-9.jpg

その光を光ファイバーが全反射することで 光を広げて幻想的な世界をつくり出します。

 

94915-8.jpg

ファイバーの中を光が全反射を繰り返しながら進むことで、光を遠くまで届けることができるのです。

94915-7.jpg

※全反射:光が入射したとき、一切通過せず反射のみが起こる事。光ファイバーが曲がっていても、内部を光が全反射しながら進んでいくので、先端まで光が伝わります。

 

94915-6.jpg

光ファイバーは主に通信用ケーブルとして利用されていて、代表的なものはインターネットの高速回線です。

 94915-5.jpg

ペットボトルを再利用し、光ファイバーを使ったライトアートを作成する工作キットです。光ファイバーの原理も理解できます。

 

94915-33.jpg

また手軽で使いやすい超軽量ねんどを組み合わせることで さらに工作を深め 違った仕上がりを楽しめます。ねんどは絵具を混ぜたり、着色もできる白て軽いねんどがおすすめです。

94915-2.jpg

青いライトに変化した時です。

94915-1.jpg 

赤いライトに変化した時です。

孔雀やはりねずみ ライオンに様々なアートをつくりあげましょう。

 

 

094-915-10.jpg

 

教材 理科実験  光の反射 ペットボトルでつくる光ファイバーアート】

 

 

この教材を購入する       ほかの理科・科学実験教材を見る

 

 

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00